• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

良かった!一安心!

良かった!一安心! 今日は、昨年12月14日に雨の中、オフミ参加を我慢して、受験したこの認定試験のネットでの結果発表がありました。




皆さん方から、激励のメッセージ等を頂き、その甲斐あって、詰め込み勉強での受験でしたが、何とか無事、合格!できました。




難しい資格ではありませんが、私にとっては年齢とともに記憶力(集中力)も低下してきているように思っているので、合格できたのは本当に不思議なくらいです。
でも、とにかくこれで、一安心です。

下半期の資格取得目標も何とかクリア出来ました。

ご声援ありがとうございました。

お辞儀


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/01/14 23:06:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チェルとメルと😘
mimori431さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

おせち超超早割
ベイサさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 23:16
おめでとうございます!!

努力の成果が実りましたねー♪

オフミを楽しみましょう~ で、いつ?(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 19:50
ありがとうございます。

なんとか、結果出てホッとしてます。

そうですね。最近不参加が続いているので、オフミあれば参加したいで~す。
2009年1月14日 23:30
おめでとうごさいます!
僕は資格なんて持ってないんで尊敬します。

ついでに僕の個人情報と生活と弄り代の保護を(爆
コメントへの返答
2009年1月15日 19:54
ありがとうございます。

そんなに大した資格ではないでしょうが・・・・

会社から取得指示がでるので、部下の手前もあって、受験してるのが本音です。(^_^;)

私もいっぱい保護してもらい事だらけで~す。(笑
2009年1月14日 23:38
おめでとうございます!

詰め込みでも努力が実りましたね。

ご自分へのご褒美は吸気系モディですか?(^^
コメントへの返答
2009年1月15日 19:56
ありがとうございます。

そうですね。何とか詰め込みました。
でも、次回からは難易度も上がるでしょうから、それも無理みたいです。

ご褒美もらえるような資格ではないですよ。
でも、弄りたい!(笑

2009年1月14日 23:48
個人情報保護の内容は良く分かりませんが、とにかく合格おめでとうございます。^^
コメントへの返答
2009年1月15日 19:58
ありがとうございます。

情報関連の仕事なので、どうしてもセキュリティーとか個人情報とかの関連資格の取得を言われますね。(T_T)
2009年1月15日 2:23
こういう資格有ったのですねぇ
会社も個人情報何でもかんでも保護しすぎで困ってます・・・

もう同僚の住所すら教えてくれませんから
コメントへの返答
2009年1月15日 20:03
そうなんです。
誰が探してくるのか?驚きます。

そうなんですよね。何かにつけ、禁止事項や制約事項が多くなります。
その分、仕事のスピードが落ちている感じがしますね。
2009年1月15日 4:50
おめでとう御座います(*^_^*)
個人情報保護法といい、J-SOX法といい色々と煩雑なシステムが欧米より
入って来て大変ですよね~
自分も必要な資格があるのですが、なかなか重い腰が…(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:06
ありがとうございます。

いやー大変です。会社もブランドイメージ上げる為もあって、こういう事には積極的ですね。

自分の為にもなるんでしょうが・・・・・
誰でも取れるような資格を受けているだけですが・・・(^_^;)

2009年1月15日 6:14
おめでとうございます。
下期の資格取得となっておりますが、資格たくさんおもちなのですか?
すごいですね。場合によっては、副業ができそうですな。(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:11
ありがとうございます。

資格取得を言われるのは、特に、本社直轄部門に異動なってからですね。まだ、大した数ではありませんし、落ちる事も多々ありました。
また、資格はあっても、副業になるような資格は持っていませんね。(^_^;)


2009年1月15日 8:20
おめでとうございます♪

私も今年は会社からの命令で資格をとらねば(><;)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:13
ありがとうございます。

同じ様な感じですね。
頑張ってくださいね。
私もまた新たな受験をしなければなりません。(T_T)
2009年1月15日 21:08
おめでとうございます。年配になると色々と大変ですが。私も一昨年、趣味の領域で「第二種電気工事士」を取りました。色々とおおっぴらに工事などに使えるので満足しています。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:35
ありがとうございます。

凄いですね。趣味の領域で・・・とは!
私なんぞは、言われるがままみたいな感じで受験してるだけなんで・・・・お恥ずかしです。(^_^;)
趣味と実益を兼ねた資格がいいですね。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation