• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

電圧計装着完了!(出来た!・・・の続編)

電圧計装着完了!(出来た!・・・の続編) 本日、以前からモディファイ予定していた「電圧計(ボルトメーター)」の装着完了しました。

オーディオを弄ってるにも関わらず、サブバッテリーも積んでないし、特別に電源強化している訳でもないので、これからのエアコン酷使のシーズン突入やそろそろバッテリーも2年経過したので、バッテリーの健康状態も解るようにと以前から電圧計装着を検討してました。


前のクルマで使っていたアナログ式の電圧計を取り付けようと思ってましたが、装着可能な場所が無く、また、イルミネーションの色のバランス等を検討し、この「μDIMENSION UDP-DCM-RD」というデジタルボルトメーター(赤)を選択しました。



取り付け場所ですが、悩んだ結果、私はタバコを吸わないので灰皿の部分に装着することでショップにお願いし、いつものように装着方法等はショップにお任せしました。

灰皿の蓋を閉めた状態では、当然、見えません。



灰皿の蓋をあけるとこんな状態でしっかりと読み取れます。



それと、ブランド名が少し派手なのでカバー部分と本体部分を分離し、さらにメーター自体の文字の所が白ぬけされているのが見えるのがカッコ悪いので、ブラックスモークのアクリルを被せて、文字の白ぬけ部分が見えない様にしてくれてます。
さらに、綺麗に灰皿部分に入れ込むためにパテ等を使って整形し、エクセーヌを貼り込み、さり気なく装着してくれてます。(この感じが好きです)
さすが、プロの拘りとテクニックです。

これで、バッテリーの健康状態が、車内で一目で解り、安心感が増しました。
これは正解!!(^_^)v

装着参考(整備手帳)はここをクリック
ブログ一覧 | VW Jetta 2.0T | 日記
Posted at 2009/06/30 22:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年6月30日 22:07
あ、トレーの中に納まってるんですね!
しかも細かいところまでフィッティングにこだわられているようで、さすがプロって感じです。
コメントへの返答
2009年7月1日 0:07
そうなんです。目立たないように加工してトレーに納めてもらいました。

現物のサイズが結構大きかったのですが、厚みが無いのが良かったようです。
2009年6月30日 22:51
こんばんわ~!

さすがオーディオに拘ってるjetta07☆らしいモディですね。
安心して任せられるショップさんとの関係もいいですね。
レッドをセレクトしたのもグッド!!♪(^^
コメントへの返答
2009年7月1日 0:09
どうもです。
小物弄りばかりです。(^_^;)

これ、非常に良いです。オーディオ弄ってなくてもいいですよ。

青も魅力的でした。
2009年6月30日 23:04
こん○○は!
さり気ない感じで、純性並みの調和ぶりですね!!
いつもながら、さすが店長☆

色もレッドで大正解ですね!今度見せてくださーい^^
コメントへの返答
2009年7月1日 0:12
こん○○はです。

昨日のACEの日記にのってましたか?

結構、混んでる時に予定入れてもらいました。1泊2日で作成完了。

参考になればいいですが・・・・

2009年6月30日 23:09
灰皿の蓋の裏側にくっつけたんですか?
グッドアイディアです♪
コメントへの返答
2009年7月1日 0:14
灰皿の蓋の裏ではなく、灰皿のトレー部に埋め込みました。
灰皿の部分が無くなりました。

オーディオ弄ってなくてもバッテリーの健康状態は解りますよ。

結構、電圧変動します。(^_^;)
2009年6月30日 23:26
例の長期入院復活後、バッテリー上がりを何度も経験してます(んあー)
同じ仕事やってもらいたくなりました^^
コメントへの返答
2009年7月1日 0:17
ワンオフで、色も3色から好みで選べるし、それからするとお安いと思いますよ。

バッテリーの状態が解るのは良いことだと思います。
2009年7月1日 18:21
やっぱオーディオ屋さんの仕事は綺麗ですね♪

かっちょいいです♪
コメントへの返答
2009年7月1日 19:07
私の技術力では無理です。(^_^;)

今回も、適正価格?でお願いしました。材料費、時間・・・考えると安いと思います。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation