• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

今頃になって・・・・・・・昨日の出来事・・・・

今頃になって・・・・・・・昨日の出来事・・・・ 昨日は、7月に入っての久しぶりの終日休み。・・・・これで今月何度目かなぁ??

ホント・・土日も仕事で疲れます。というか、一番疲れるのは、通勤なんですが・・・・・(笑)

さてさて、久しぶりにjetta07☆号も洗車をしてやってから、息子につきあって、赤いヤツの最終手続きをしに某ディーラーへ行ったり来たり。

そこに行くのにjetta07☆号でスタートしたら、何気に変なギクシャク感が・・・・・!!

おや、またまた、嫌な感じ・・・・・これって「メカトロ・・・・!?」
過去、1年半程前に一度交換してるのですが、また、再発かも・・・・・ということで、VWディーラーに連絡して夕方にチェックしてもらう事にしました。

赤いヤツの方は無事、最終契約完了と思いきや・・・・・・・・・
この台風の雨の影響?で右側のストップランプユニットの中に水が浸入?・・・・・結構な水滴が見れました。
当然交換・・・・・さらに右側だけではなく、左側も無理を言って交換してもらう事に・・・・・・・・・



今頃になってそんな事になろうとは(-_-;)・・・・・・まあ、新品部品交換との事なので良しとするしかないですね。

次は、僕のjetta07☆号の方ですが、メカニックと同乗走行してチェックしてもらいました。

確かに、何回かに1回程度ですが、ストップから発信の時に少し大きめのギクシャク感が出ます。
運転者はあまり気になりませんが、同乗者には、結構イラッと来るようです。

まあ、ある程度はDSGの素性の問題+ROMチューンでのレスポンスの上がった為か・・・・??
ということで、DSGのキャリブレーションを行って様子を見ることにしました。

それよりも・・・・・・今頃になってなんですが、「○○さん、実は、リアのホイールが1㎜程度出てるので、有償修理での入庫はは出来ないかも知れません」・・・・・・・・だって、この前に訊いたら、OKって言ってたじゃないの??あれはなんなの・・・・??また、厳しくなったのかなぁ??
1㎜程度なら気持ちで何とかなりそうかも・・・・・(笑)フェンダーアーチでも自作するかなぁ・・・・(爆)

昨日は、今頃になって・・・・・・みたいな事が多かった気がします(爆)





ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/07/24 14:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 15:00
あ~、やっぱりコレでしたか!!
時々、カッコよく弄ってるのを目にしますから、ベースとしては良さそうですね♪
さっそく、クラフトさん行っておかないとw

1mmくらいのはみ出しだったら、気合で何とかなるでしょう!(爆
コメントへの返答
2011年7月24日 19:12
ウルトラセブンでは無く、エイトマン・・・古!!

ドキッ・・・何で知ってるのクラフトさんに行ったのを!!(笑)

完全入庫拒否ではなく、リコールや車検とか、延長保証等の項目以外での修理や整備等はこのままではダメみたい・・・もう少し車高下げてキャンバー付ければなんとか・・・・(爆)
2011年7月24日 22:21
1mm出ているかどうか、Dラーさんは、そこまで測るものなんですか?

ECUチューンのことを告げるとやぶ蛇になるのではないでしょうか?技術的問題よりもお店とのかけひき戦略が難しそうですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 20:54
最近、ディーラーで計測する機械を買ったみたいです。それを使って怪しげなクルマを測ってるみたいです(-_-;)

ディーラーにもよるんでしょうが、勝手にバージョンアップされると上書きされるので、私の場合は最初から話してます。
それで特段問題になった事はなく、逆に、事前に連絡、相談してくれますよ。

2011年7月25日 13:03
またメカトロですか?
大事に足らなければいいですが、。

ギリギリまで下げれば入れそうですけど、

最近のDはホント厳しいですね!
コメントへの返答
2011年7月25日 20:57
今日、キャリブレーションをして、テスト走行したようです。

引き取り時にメカニックと同乗して再チェックしましたが、ギクシャク感は今日の所は体感できないで、繋がりが良くなりました。

取りあえず、しばらく様子見ですね。(^_^)v


プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation