• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

何気に落ち着きました・・・・(笑)

何気に落ち着きました・・・・(笑) こん○○は、jetta07☆です。
さて、今日から、私も夏休みです。

先日から気になっていた「EPC警告灯点灯」の件で、何気に不安がつのり、いろんな人の話を聴いて、今回、PPTを外す事にしました。


それで、自分で取り付けたのはいいのですが、いざ、外すとなると、素人では何気に指が痛くなるばかりで、上手く外れません。


なので、無理に外そうとして壊れても仕方ないので、購入した「maniacs STADIUM」さんで外し作業をお願いし、ついでに車高調の調整もお願いしました。





ここで、ゆっくりと作業を見ながらと思ってる内に、さくっと、PPTの外す作業が完了・・・・
やっぱ、プロはさすがですね。





傷もつかず、ケーブルも傷まずに外すことが出来ました。

次は、車高調の調整です。

前回、車高調を新しく入れ替えたので、今回は、馴染んだ頃を見計らって、再度、車高調整してもらいました。




コストパフォーマンスは非常に良く、乗り心地もKW譲りの良い車高調だと思います。

ストリート使用で柔らかめな足が好きな人にはこの「ST-X」サスペンションは、良い選択だと思います。

入れ替える前と同じ車高に微調整してもらいました。

さて、自宅に戻って・・・・・・・・不要となったPPTですが・・・・・
説明書等といっしょに元の箱に戻しました。








いずれにしろ、jetta07☆号にはもう付ける事はないでしょうから、どうしようかと悩みます(笑)











ブログ一覧 | VW Jetta 2.0T | 日記
Posted at 2016/08/11 22:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れサマーです
Team XC40 絆さん

いざ秘境へ
ふじっこパパさん

Delivery Celebrat ...
UU..さん

買う気満々‼️🛒💭夢の計画🤗
毛毛さん

【グルメ】葵製麺さんへ降臨ですーー ...
narukipapaさん

草取り 草刈り 作業がサクサク進み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年8月12日 8:13
外す理由は、そういうことだったんですね~。
外したら、警告灯消えました?

原因は何でしょうね?
ROMチューンとの相性かな?
コメントへの返答
2016年8月12日 8:27
そうなんですよね。
単独での使用なら問題無いのですが、チューンしてると、
信号が安定せず、やっぱり、良くないらしいです。

なので、警告灯が点きっぱなしではないですが、エンジン関連なので、潔く外しました。




プロフィール

「[整備] #パサートセダン ドクターデオプレミアム(90日) 薬剤交換(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8271960/note.aspx
何シテル?   06/21 19:05
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation