• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

お久しぶりのランチドライブ・・・・思い出の・・・

お久しぶりのランチドライブ・・・・思い出の・・・ こん○○は、Passat17☆です。

現在、長年の溜まった有給休暇を完全消化するべく、お休みを頂いているのですが、そうそう毎日、用事や予定があるわけではないので、暇なんですよね😁


それに先立つものも無いし・・・・





ということですが、今日は、久しぶりに山梨県と神奈川県の県境方面へランチドライブに行ってきました。




お天気も良く、暑いくらいの晴天です。
ほんとに、Tシャツ1枚でOKなくらいでした。


今回のランチドライブの目的地は、山梨県と神奈川県の県境の道志みち沿いにある「Restaurant HOROHORO」さんにランチを頂きに行って来ました。


alt





実は、このお店、以前乗っていたクルマの関係で、ちょくちょく利用させていただき、それから15年近く、お昼時に道志みちを通る時には、利用させて頂いたお店なんですが、今年のGWで一旦、閉店されて、息子さんが新たなお店をオープンさせるとの噂を聴いたので、急遽、ご挨拶を兼ねて、昔の味を忘れないために行ってきた次第です。

思い出のあるお店です。




alt





お店の周りには、まだ桜も散らずにキレイに咲いてました。


今回、行ったのも振り返るとコロナ禍開けでは、今日が最初になるほど、時間が空いていたように思います。



alt




お店には、オープン直後に入店したのですが、やっぱり、皆さんご存知のようで、予約のお客さんでいっぱいでした。


予約したほうがいいかもと思っていたのですが、してなかったのは失敗でした。


でも、昔馴染み・・・ということでしょうか?


カウンター席があいていたので、ご案内いただき、少し待つことになりましたが、カウンター席に座った事がないので、最初で最後のカウンター席に座れました😁





alt




お店の方とも少し、昔話も出来ました、店内も既に一部片付けされていたところもありましたが、雰囲気も昔のままで良かったです。


メニュー見ながら、そういえば、今日は木曜日・・・


なので、名物の牛タン定食は週末のみの限定なので、オーダー出来ない事を思い出しました。


でも、もう一つの食べたかったメニューのボリューム満点で美味しかった「ミックスフライ定食」をオーダーしました。


ついつい、懐かしくとても美味しかったので、写真を撮るのを忘れてしまいました😁




alt




本当に懐かしい味を楽しめて良かったです。

来た甲斐がありました。


GWに一旦、閉店され、内装工事等をされて、8月頃に息子さんのお店としてリニューアルオープンされるようです。


新しいお店は、夜のディナーのみのお店との事、残念ですが、ランチタイムにふらっとランチを頂けるようではないようです。


ということで、のんびりとランチタイムを過ごして、今日の目的達成・・・


まだ時間的には、早いようですが、毎度のことながら渋滞にハマるのが嫌なので、帰宅の途につきました。


山中湖周りも考えたんですが、ここまで来ての寄り道先となると定番のあの場所に寄ってみることにしました。



alt




やっぱり定番?の「宮ケ瀬湖」に寄り道しました。


いや・・・いいお天気で暑い!!

ほんとにもう夏ですね。

春がなく、いきなり夏・・・みたいな感じです。

一番下にTシャツ着てきて良かった!(笑)





alt




駐車場も平日なので、空いてました。


でも、平日なので、来ている人の年齢層も私たちよりも上の層が多いような・・・??


私たちもいい年ですが・・・・(笑)




alt




ちょこっと周辺を散歩しましたが、この暑さには、まだ体がついていけてない為、熱中症になってもダメなので、「鳥居原ふれあい館」に逃げ込みました(笑)



alt





水分補給の為、自販機でお茶を買って、いい年して、最後に定番のアレを買いました(笑)




alt




なぜか、こういうところに来るとコレが食べたくなるんですよね(笑)


今回は、イチゴミックスのソフトクリームです。


特にここの名物っていうわけではないんでしょうが、真っ白よりもミックス系が大好きです(笑)

これうまかったです!!

これ食べて少し涼しんだ後、自宅にまっすぐ帰宅しました。

まだまだ、有休消化の日が続きます。



ほんとに、こんなことしてていいんだろうかとふと思ってしまいますね(笑)

さて、明日は何をしようか??悩みます(^^♪






ブログ一覧 | ランチドライブ | 日記
Posted at 2025/04/19 19:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

気になるお店に行ってみた。
ベイサさん

ランチタイムサービス 一口ステー ...
湯太郎さん

旧友とリゾートランチ♪
ジェイムズ・ホントさん

お馬さんを観ながら…
ジェイムズ・ホントさん

洋風食堂 枝 大人のお子様ランチみ ...
mintjellyhiroさん

お昼だけトリップ♪
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation