• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆の"Passat17☆号" [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2018年4月14日

フロントSP「Reference AMシリーズ Duo165」に換装 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/album/515752/
1
jetta07☆号でもオーディオを弄ってましたが、今回も純正の音では飽き足らずにフロントSPをBEWITHの2WAYの「Reference AM Duo165」を純正位置にストックインストールをお願いしました。目立たぬ様に・・・・(笑)
2
現物はコレです。
本当にオーソドックスな形ですが、ハイレゾにも対応する周波数特性と新しいコーン紙を使ってます。
マグネットも強力なネオジムマグネットを使っていて、何よりも純正の非力なアンプでも鳴らせる、能率の高さが気に入りました(笑)
3
Passat(B8)R-Lineのドアの形状です。
何気に純正の音も悪くない理由が、結構大口径のウーファーが付いてました。
4
jetta07☆号は、アウターバッフルでのインストールでしたが、今回は、外から見えないように純正位置にインナーバッフルでのストックインストールをお願いしました。TWも同様です。
これが、純正のTWの取付状態です。
5
そして、同じ場所に「Reference AM Duo165」のTWを装着。
綺麗に収まりました。
そして、コンデンサー等のネットワークもすべてドアの中に収めてもらい、外から見えない状態です。このSPのもうひとつのメリットですが、別にMIDも用意されていて、将来、3Way用のネットワークと一緒に用意すれば、拡張も出来る設計になっています。
6
そして、やっぱりいい音の秘訣であるデッドニングとチューニングですね。
アナライザー等を使って人間の耳とPCを使ってのチューニングですね。
取付方法や材質・・・そして、ここが、お店の腕の見せどころですね。
今回は、純正システムからSPのみの交換なので、非力な純正アンプに対応出来るように、ガチガチのデッドニングを避けて、適当なレベルに合わせこんでもらいました。
7
16.5cmのウーファーはこんな感じで入ってます。
オリジナルバッフル板へのウーファー装着から、チューニングをしながらのデッドニング・・・等の後、サービスホールを処理し、内張りを戻して完了・・・・
jetta07☆号には、トランクルームにSWを設置してましたが、フロントのこの大きさのウーファーでしっかり重低音を奏でます。
やはり、低音がしっかり出て、まずは良くないと全体のバランスは悪くなります。
何事も基本、土台がしっかりしていないとね(笑)
でも、本来なら色んなスピーカーセットを試聴して、比較して決めるのですが、今回はもう10年以上の付き合いになる僕の好きな音色を良く知る店長にお任せして、試聴せず購入しましたが、思った以上によく出来たSPで、音も想像通りの音色と解像度の高いSPでした。一発で気に入りました(笑)
8
純正位置に埋め込んだTWです。
結構、ウーファーとTWの材質が違うSPが多い中、このSPは、ウーファーと同じ材質「アルミ・マグネシウム」で作られたTWでやっぱりこれも理にかなって、統一感のある音色だと思います。さて、しばらくは、馴染むまで、エージングをしっかりして、再度調整してもらおうかと思います。
フォトアルバムの写真
Reference AMシリーズ Duo165
Passat(B8)R-Lineフロントドア部 ...
TW
デッドニング調整完了後
フロント側ウーファー
フロント側TW

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンクの調整、増し締めとアッパーマウントベアリングのグリスアップ

難易度:

ブースト微調整…HKS EVC6

難易度:

ForgeDVの定期メンテナンスとスプリングレートの変更

難易度:

調整式スタビリンクへの交換 リヤ編

難易度:

ブーストコントローラーのリセッティング【備忘録】

難易度:

汎用スタビリンクの最終加工…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飽きもせず・・・また、ランチドライブ http://cvw.jp/b/321107/47742073/
何シテル?   05/25 16:44
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation