• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattakeの"S6ちゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

ヒートプロテクター(遮熱板)の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーの取付と同時に
バックヤードスペシャルの遮熱板
(ヒートプロテクター)を取付して

ドライブシャフトブーツの熱害対策
をしましたよ〜🤗
2
シザーズジャッキで
ミッションを下から支えて
ボルト抜き取り時にミッションが
下がらないようにと、取説に。
3
①のボルト外して遮熱板付けて仮固定。
②のボルト外して遮熱板合わせて仮固定。

ドライブシャフトブーツから離れるように押さえながら、固定。
4
トルクレンチで75Nmで締付。
取説は74Nmだけど、
僕のトルクレンチは古い上に
校正してないから、
少しキツめの設定で。
5
ドライブシャフトブーツをしっかり隠してくれています。

ただ、定期点検で、
ドライブシャフトブーツの
劣化や破れの確認がしにくいぞ。

大丈夫かな❓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S660 JW5 リアアンダーガーニッシュ交換

難易度:

柿本改マフラー

難易度:

S660 JW5 ナンバー白化+フレーム取り付け

難易度:

サイドシル脇ハーネスの移設による軽量化

難易度: ★★

エンジンオイル交換・エレメント交換

難易度:

マフラーカッター磨き!②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ドラレコ取付(配線は目立たないように) https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/2875836/6528763/note.aspx
何シテル?   09/04 11:34
yattakeです。今まで、知りたい情報を一方的に見させてもらい参考にさせてもらっていました。同じように誰かの参考になればいいなと、時々投稿させてもらおうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONE:アイドリングストップをキャンセルしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:09:16
(株)大黒 ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:50:03
キーケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 07:03:21

愛車一覧

ホンダ S660 S6ちゃん (ホンダ S660)
S660購入できず😢、 N-ONE RS 6MT(黄色)を注文したけど 納車がどんどん ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ くん (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
大雪に備え ハイゼットジャンボ4WD 4ATと、 走りを楽しむ趣味車 ホンダ ...
ホンダ N-BOX JIMINちゃん号 (ホンダ N-BOX)
妻の愛車 🥰 ですよん♥️ カッパーブラウンの特別仕様車。 内装も外装の色使いもお気 ...
その他 ガレージ 趣味の部屋 (その他 ガレージ)
イナバのバイクガレージを 工具や用品等を入れるスペースにして、 カーポートと連結して、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation