• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべつよしの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

ピストントップをあらいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
先日からシリンダーブロックの作業を始めました。
ヘッドをのせる前にやれることをやりたいとです😗
呉工業のエンジンコンディショナーをつかいました
どのピストンもカーボンがすごいっす

あらうまえ
2
あらってるとちゅう
3
何度かピストンを上下させるたびに
シリンダー内壁にエンジンオイルを塗布しました
ピストンのトップリングと燃焼室間となる
部分のカーボンがしつこく出てくるので
ここは気がすむまで作業しました😵
疲れました〜
4
洗浄後にシリンダーブロック上面を
オイルストーンでさらっておきました
5
とてもよく汚れが落ちますし
使い勝手もいいとおもいます!
おおくのかたにご覧いただけてうれしいです!
洗浄前の画像から やはりムダな暖気運転が影響したのかなぁ〜とかかんがえます😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

167,400km エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換記録

難易度:

オイル交換とレギュレーターの位置変更。

難易度:

アンチエイジング オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月3日 7:34
ピカピカになりましたね😊
ここまでバラせるのは凄い!
今ならオイルエレメント
簡単に交換出来ますね(笑)
コメントへの返答
2025年2月3日 21:11
ありがとうございます😊
バラしたんですけど数ヶ月サボりました!
早速オイルエレメント替えますね!

プロフィール

「お師匠さま😊
弁護士費用特約なしですか?」
何シテル?   07/20 22:13
あべつよしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:33:58
サイドブレーキのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:45:34
Car's 強化電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:53:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています 18歳からの車歴は AW11MR2 SS40セルボ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation