• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツよシの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ディープコーンや~めた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長年使ってきた格安ディープコーン。
剛性がないせいか、上部を引っ張るとグニャグニャ動く。
最近車載動画とってたら、回してるときに結構歪んでるなぁと気になってた。
しゃーない、レベルアップのために交換するか。
2
以前抜けなかったボス。
ステアリングつけたまま引っ張ったら、ステアリングが曲がりだしたので放置してた。
シャフトのブッシュ替えたいのと、ステアリングのセンターズレてるので、なんとしても引き抜きたい。
ぶっ壊す覚悟でスライディングハンマーで叩きまくるが、まったく抜けてくる気配なし。😭
3
諦めてダメもとでプーリー抜き掛けてみたらアッサリ抜けた。
道具でも人でも、適材適所だなぁと変に納得した。
4
外れたからついでにシャフトの雄ねじをダイスで目立てし直したり、スプラインを歯石取るような工具で溝をキレイにしたりした。
5
右がアマゾンで購入したステアリング。
最初、モモステをヤフオクで落札しようとしてたが、安いのだとどうしても痛みが進んでるものが多く、同じ金額ならアマゾンで評価の高いヤツでよいかなと決めた。
6
そういえば、前回交換できなかった室内側のステアリングシャフトブッシュも交換。
どこにしまってたか忘れたので、見つけるのに時間かかった😅
7
室内側だけだとシャフトを外さなくても交換可能。ウインカースイッチ類はネジ3本で止まってるので簡単に外せる。
8
交換完了!径が太くディープコーンよりも剛性はかなりアップした。
ウインカーがハンドル握ったまま入れれるのがイイネ。前はできなかった。届かないから。
ブッシュ変えたからガタもなくなり、運転しやすくなった。
シートポジション一つ前に出したけど、操作性は問題なし。
さて、これでガンガン練習スルゾ!と

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

JA11公道復帰までの記録12

難易度:

ミライース ハンドル周り組立て

難易度:

スパイラルケーブル 交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

ハンドル純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積んだ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation