• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ食う皇の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年9月10日

大容量オルタネーター?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
大容量みたいっす。
表示がないので、実際、
何Aかは、わかりませーん。
(情報では、65Aらしい)

2
MC系ね。
画像参考にしてください。

あと、カプラーの形状。

DENSO製
3
ちなみに、CT系
カプラー形状違いますよね。
(3端子用カプラーですが、2端子)

プーリーも違うけど(爆)

50Aの発電容量(三菱製)
4
中古で、使用頻度もわからないので、

一応、ブラシだけでもチェック。

まぁ、減ってるけど、まだいいだろう。
軽くペーパー当ててそのまま組む。
5
プーリーをリブから、V用に交換。

純正から、リブ変換用のプーリーセットもありますが、
6000円ぐらいします。

かといって、三菱用は、付きません。
(その辺に転がってたDENSO製から、頂きました)
6
さて、準備が整ったら、いよいよ交換です。

まず!バッテリーのマイナス端子を外しましょう。
(ショートさせて、ヒューズ飛んだら高いからね)

エアクリ・ベルトを外して、オルタ本体を外して、
写真のステー外します。

ワンカムなら、これで、Egを上げてやれば、
抜けるけど・・・・。
7
ツインカムなら、こんな感じで抜けます~。

バックプレートまで外せば、Egを上げなくても
取り出せます。


外せたら、付いてたカプラーをぶった切って、
カプラーを換えます。
狭くて非常にやりにくいですが、がんばれ~。
エーモンとか、汎用品で大丈夫。
8
さすがに30分じゃ無理でした(汗)

なので、突貫で組みました。

肝心の物を換えられなかった。

明日も、ばらさないと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ACCヒューズ交換

難易度:

純正ホーン戻し

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

スズキ純正ワゴンR(MC21s)65Aオルタネーターリビルト交換

難易度: ★★★

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月10日 21:59
大容量いいっすね!

いつかは不明だが、容量UPしたいです。

最近のK雑誌にも出ているんですよね~
5諭吉くらいで(爆

30分で完成?(凄!
コメントへの返答
2009年9月10日 22:19
車が古いですから・・・。

セルボとか、7・80Aぐらいありそうですよね。

最近のクラッチ付きとか、良さそうですね
ポン付けしても、発電しないでしょうけど(爆)

30分では、無理でした(汗)
ちょっと、仕事中にずれ込みました。

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation