• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

人生どうにもならない時もある🐤【オートテストinみろくの里】

人生どうにもならない時もある🐤【オートテストinみろくの里】 お疲れさまです🐤

6月4日、広島県のみろくの里にてありました「オートテストinみろくの里」に参戦してきました。

alt

ここは今までペナルティさえなければいいタイムが刻める相性のいいところ。

alt

こちらがコース図。いつもよりテクニカルになっており、大きい車にとってはライン取りが重要となります。ラインを一つ誤れば、その後全て崩れかねないような設定です。
各セクション、特に後半はライン取りを慣熟歩行で決めていきます。

alt

さて、慣熟歩行を終えて、練習走行へ。
走ってみますが…

alt

全然グリップしない(;^ω^)

砂地の路面で簡単にアンダーが出てしまい、全く速度を出せません…

何とかライン通りに走りますが、全く手応え無し。

alt

これは本番1本目でも変わりません。むしろ、各車走ったことで路面状況が更に悪化したようで、タイムは作るものの、いくつかミスもあり練習走行よりタイムダウン。36.1

同じことをやっても意味ないので、2本目はギャンブルに出ます。

とにかく路面とコースに対して車の相性が悪く、また速度も上げられないため、走行中タイヤを十分には地面に接地できていません。タイヤが固いのです。

そこで、タイヤの空気圧を下げることで剛性を下げ、柔らかくするとともに接地面を増やしてグリップを取りに行く…という思いつきを敢行しました。

alt

二本目。ミスした部分は修正するも、路面状況は更に悪化。アンダーは収まらず、一本目より更にコンマ1落として36.2

クラス7位(総合21位)。やることはやりましたが、今回は全く勝負させてもらえませんでした…
何というか、速く走るのを見せれなくて申し訳ない気持ちがございます。

今回の大会に関わってくださいました皆様、ありがとうございました。事前に書いたコメントから、空気を読んで西部警察のBGMを流していただきありがとうございました。観たこと無いケド。
西元アナならやってくれると信じてましたw

次回は6月12日、三重県菰野町でオートテストです🐤
なんと、場所は………インターチェンジ!?
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2022/06/10 02:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年6月10日 3:57
もうテーマソングと化してましたね。(^ー^)
専用入場曲持ち憧れます。
コメントへの返答
2022年6月10日 10:45
先日はお疲れさまでした🐤
また、奥様も撮影ありがとうございます📷

これも西元アナのお陰です✨
2022年6月10日 21:04
「雨の日は面圧を上げる」の原則に則って、空気圧を上げた方がよかったのかな…?
雨じゃないけどグリップしない路面ということで。
むー、難しいですにゃ🫥
コメントへの返答
2022年6月11日 17:10
お疲れさまです🐤
その原則は初めて知りましたが、僕は逆にドライと比べて空気圧下げてますねー。制動が伸びる上にABSが不安定になるので。
モータースポーツは中々深いものです🚗
2022年6月11日 7:38
先日はお疲れでした!
大きな車で走るとやっぱり迫力がありますね(^-^)/
次回走られる時は是非パトライトをつけて…
コメントへの返答
2022年6月12日 0:51
お疲れさまでした🐤

ただでさえ曲がらない車で曲げるのはもう大変です💦

そうですね、パトライト🚨でもつけて、
本物を沢山会場に引き連れて来ましょうか🚓
2022年6月11日 21:56
美浜サーキットのオートテストを主催されているAZUR川村さんによると

ウェット時にエアーを上げるメリットは
①面圧を上げて低ミュー路面でのグリップ力を上げる。
②面圧を上げて排水性能を確保する。
③タイヤのショルダーを丸くすることによってピーキーなグリップ変化を極力無くす。

だそうです。
人によって好みもありますが、覚えておくといいかもですね😉
車山で川脇さんに聞いてみようっと。

プロフィール

「オートテストin岡山国際サーキット http://cvw.jp/b/3225313/48550687/
何シテル?   07/20 14:38
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation