• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじり(official)のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

【第22回美浜AUTO TEST CHALLENGE】

皆様、お疲れさまです🐤
8月29日、第22回美浜AUTO TEST CHALLENGEに参戦してきました。
alt

前回21回目はオートテストの活動再開の走行でした。今回はある程度どんなものか分かっている上、回数も重ねてきてたので、攻めたタイムを出しにいけると考えていました。


alt

今回のコース。前回より速度の出そうな感じで、実際各車早めのタイムが出てました。バックも簡単になってるので「これはいけそうだな」と。


alt

●走行中写真(サムネイル画像含む)は華路さん提供。

走行一回目。「あれ?おかしいな」

自信を持ったつもりで臨みましたが、まるで前回の走行一回目のように動きがギクシャク。バックは想定の範囲内でしたが、痛恨の枠内不停止ペナルティ。確かにあぶねーなと思ってましたがやってしまいました。


alt

走行二回目は一回目のギクシャクを修正。比較的綺麗に走ります。
が、バックから前進の際に発進が遅れてしまいタイム自体は変わらず。が、走った直後は「( ,,`・ω・´)ンンン??でない」と言ってて発進が遅れたことをもう忘れています。余裕のない証拠。

そして車から降りた後聞いた衝撃的事実。
「枠内はいってないよ?」

「は?」
またしても同じペナルティ。今度はしっかり意識して入れた筈だっただけにショックは大きかったです。
動画で見返してもワイドビューモニター※上では枠内にギリ入ってるだけにかなり厳しい判定をされているのだと思います。


走行三回目。ただただ早いタイムを求めてタイヤを痛めつけにかかります。バックもアクセル全開でこの車の限界状態で走ります。鬼門の枠内も今度はより深く深くを意識して入れ込みましたが、、、
ここでまたしてもシフトが入らない☠
なんと約4秒ロス。本番でここまでひどかったのは多分ないです。
結果は1秒落ち。

最終結果はクラス5位 総合20位。コロナ渦で間は空いてますが今シーズンクラス優勝どころかいまだに表彰台もない!今年の「弱さ」と去年の「強さ」がいよいよ表面化してきました。

動画を見返すとシフトチェンジで新しい課題が。次回に実践&症状が改善できればいいのですが・・・
alt

愛知にくるとどうもかみ合わないですね‥‥
これでは11月の次回美浜もかなり不安だ。


alt

さて、オートテストはただ走って終わりではありません。
行く先々で楽しむというのも含まれるんですよ(^^)
今回は"あんかけスパ発祥の店"「スパゲティハウス そ~れ」でお昼🍝
メニューは基本の「ミラカン」を注文。
因みに私は食べる方なので、量は1.5倍に。
感想?きまってるじゃないですか。
alt

「生きててよかった。」
太めの麵をオリーブオイルであえておいてそこにスパイスの効いたあんかけソースに野菜にウインナーよ。
たまらんわ。てかこのソースご飯にも合うよねカレーライスみたいな感じで。てかハンバーグのソースでもありやね。
で、1000円!お支払い1000円!
パスタデココよりもお安い感じ。
ごちそーさまでした!!

alt

あと更にはこちらにもお邪魔🚙
名港大橋有名撮影スポット📷
行った時間が遅かったからなのか日影がずんずんと・・・
ここの撮り方も知ってる方いらしたらご教示いただければと思います。

オートテストの動画については後日投稿します!
それでは!
Posted at 2020/09/01 17:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2020年08月22日 イイね!

お盆のオートテスト、投稿♪

お盆のオートテスト、投稿♪お待たせしました。13日のお盆のオートテスト、動画投稿です。
どうぞ~↓




尚、次回のオートテストですが、コロナ渦の影響で23日の広島は無くなり、29日の「美浜AUTO TEST CHALLENGE」となります。では!
Posted at 2020/08/22 23:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2020年08月13日 イイね!

お盆のオートテスト♪

お盆のオートテスト♪8月17日、舞洲スポーツアイランドでありました、「お盆のオートテスト」に参戦しました🚙

この日は午前中が練習走行、午後から本番といったスタイル。午前中は2つのコースを奇数ゼッケンと偶数ゼッケンに分けて走りこみました。

alt


こういう沢山走り込みができるのは、ホリデードライバーで普段車を満足に乗れない私としては、めちゃめちゃうれしい事です。
沢山走らせていただきました(^^)

alt


さて、本番のコースは午前中走った2つのコースのうちの1つに決定。
私としてはまぁどちらでもよかったですが。

alt


応急タイヤが紙コップにハマってホルダーになるという新事実がお昼に発覚しながら本番へ。



alt

前回の究極のオートテストに続き、今日のコースもあのいやらしいスラロームが。
頑張ってハンドルを切りますが、パワステの制御で只でさえ重いステアリングがさらに重くなる…
さらには、バック時、アクセル全開で行くも制御が介入して速度が上がらない!!ノーパワー!ノーパワー!
完全に人の能力に対して車が限界を示した瞬間でした。
バックはもうこれ以上速くなりません。

もっと行けるのに。まだこっちは余裕があるのに・・・

遂に私は車の限界値を垣間見てしまいました。

alt


結果は総合9位。本番で練習走行通じて最速タイムを刻めたのは良かったです。
しかし、そろそろ人と車の限界にズレが現れた日でもありました。。。

さて、次回は23日、広島へと!参ります!
約一年半ぶりの広島でのオートテスト!


待ってろGoToキャンペーン!!


・・・あれ?
Posted at 2020/08/17 01:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2020年08月05日 イイね!

着 弾 💥


alt
はてはて、面白いものが届きました🎵

その名も「OBDLink LX」

車に取り付けられているOBDⅡの端子に差し込むことで、車の様々な情報がリアルタイムで分かるというもの。


alt
早速装着していきます。


alt
SAIの場合、アクセルペダルの右上かつボンネットを開けるレバーの左下辺りに白い端子があらかじめ備えられています。
alt



alt
このように装着。端子自体がぐらぐらしてるので、刺さったかどうか分かりづらいですが、


alt
このようにパイロットランプやBluetoothのランプがついていれば、接続できています。


alt
早速スマホとベアリング。


alt
今回は動作確認ということで、アプリ「Torque」と連携。一部情報は伝達しないようですが、車速、回転数、水温計、スロットル、エンジン負荷など、様々なリアルタイム情報が丸分かりです🐤🐤🐤


この前の記事で「Racechrono」について言及してましたが、次回のオートテストでこちらと連携させ、機能を拡張していくつもりです😃

アドバイスいただいた鈍重おやじさんには感謝申し上げます。


あ、まだ着弾予定のものはあるのでまたそれはその時に・・・・🐤

Posted at 2020/08/08 23:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「【第44回美浜AUTOTEST CHALLENGE】 http://cvw.jp/b/3225313/48481229/
何シテル?   06/13 21:02
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
9101112 131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation