• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

タイヤでここまで変わるのね🚗【JAFオートテストテストシリーズin富士スピードウェイ 第4戦】

タイヤでここまで変わるのね🚗【JAFオートテストテストシリーズin富士スピードウェイ 第4戦】 お疲れさまです🐤
alt

※エブリイ氏撮影

10月2日、「JAFオートテストシリーズin富士スピードウェイ 第4戦」に参戦してきました。

alt


タイヤ交換後初めての富士。完全ドライなのも初めてです。タイヤの効果がどれだけ発揮されるか探れる機会になりました。

alt

※エブリイ氏撮影

コース図。今回はパイロンの間隔も空いており高速コース。後半はテクニカルにしています。
クラスは「TCクラス」でエントリー。

alt

※ひつじ。氏撮影

本番1本目。序盤のターンからオーバースピード気味に入ってしまい、「あ だめだ(外に膨らむ)。」とは思ったのですが…
全く問題なし。アンダーが出ない。
その後のターンでは逆にこちらがアクセルを踏み込めない程の性能を発揮。
結局、ほぼアンダーステアが出ることなく、1本目のタイムは41.340。
これではむしろ限界が分かりません🙃

alt

※エブリイ氏撮影

ということで、2本目は敢えてアンダーを出しにいきました。
しかしこの場面でもポテンザは性能を見せつけてきます。
アンダーを出した後にドライバーが対応すると、すぐに収まる。以前は滑り出すとそこからガーッ!と崩れていくことは珍しくないのですが、このタイヤはすぐに収まる。大崩れしないんです。どうなってんだ。
因みに2本目のタイムは41.313。

結果、クラス12位(総合20位)。いくら少なく見積もっても、控えめに言って0.5秒は速くなっている…
自身がタイヤと車にアジャストしていけば、十分これ以上に引き出せる筈です。


●みんなずるいよこんなタイヤ履いて🐤

alt

※エブリイ氏撮影

今までのエコタイヤから、初めて今回からPOTENZAを履きましたが、結論を述べると、「期待以上」
只グリップが良くなるだけではない…アンダーが出にくい上に、崩れにくい。タイヤの剛性が影響してるのでしょう、特に操舵に対する初期応答性が顕著に改善されています。高速での車線変更の舵角が減ってるくらいなんです。
また、テクニカルセクションでの旋回も、どんどんフロントが入っていく。
前回のICCから疑ってましたが、やはり回転半径が小さくなってます。
皆こんなの履いてやってるんですね。そら速いですわ🐤あきませんわ🐤チートですわ🐤

今回タイヤの性能を理解することができて有意義なオートテストとなりました。

alt


又、主催者の皆さまを始め、関係者の皆様、有難うございました!


次回は10月15日、美浜サーキットにてあります【美浜オートテストチャレンジ】に参戦してきます。それでは!
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2022/10/14 00:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年10月14日 3:38
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

タイヤの性能を生かした、いい走りでした!
自分もバモスに履いていますが、特にウェット性能が高いので、雨対策にも有効ですよ!

ただ、バモスだとグリップが高い分、重心が上なので、気をつけないと浮いてしまうので注意してます。

今週末の美浜はレンタルで参加しますので、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2022年10月15日 1:06
先日はお疲れ様でした🐤

確かにウェット性能は高いと思います。あの溝は中々のものと思います。

僕のSAIもタイヤを浮かして走れるように頑張ります😇😇😇

美浜、よろしくお願いします(^^)
2022年10月14日 7:07
ハイグリップタイヤを一度味わったら、もう戻れません。
これから、楽しみですね♪
最終戦でお会いしましょう!
コメントへの返答
2022年10月15日 1:07
仰る通り、これからが楽しみです♫

最終戦、宜しくお願いします。
2022年10月14日 23:42
ずるくないよー。
サーキットだとそのくらいのグリップがないと逆に危ない。
一般道でも、急ブレーキで1mmでも短く止まれることは大事。
コメントへの返答
2022年10月15日 1:09
正論過ぎて返す言葉が無くなりました😇

プロフィール

「【活動休止のお知らせ】 http://cvw.jp/b/3225313/48608019/
何シテル?   08/18 17:40
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation