• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

甦れ【いなべオートテスト2024】

甦れ【いなべオートテスト2024】
はい、いらっしゃいませー。ふじりでございます。

4/21、三重県いなべ市にてありました【いなべ東近江ラリー2024PRイベント いなべオートテスト2024】に参戦してきました。
alt


前の記事で書いた通り、対策を施して迎えました。これで改善できなければどうしようかというところでしたが↓


この通り、望外の普通クラス(軽とMT車以外の車)2位、総合12位で終えました。
alt

不具合箇所の全てが改善できたかまだ確認できたわけではありませんが、大きな前進を果たしました。


■不具合の原因

さて、前の記事にも触れてましたが、追加も含め改めて書いておきましょう。
不具合の症状は二つ。正確に言えば

「時速34キロ以上のターンしながらの急制動において、制動距離が伸びている」
「ウェットコンディションにおいて、ブレーキ進入有の低速ターンで過剰にABSが働くことで減速しすぎ、その後過剰にトラクションコントロールが働いて立ち上がり時に加速しない。」

というものです。前者は前回の赤来高原で、後者は前々回の山城田辺で表面化しました。

そして今回改善したことで分かったことは、「昨年10月に交換したブレーキフルードに何らかの異常があった」ということです。貰い物の品でしたが、時間が暫く経っていましたので、劣化ではないかとみてます。
今回対策したのはこのブレーキフルード。今回純正に戻しました。
結果、後者の不具合は見事に改善しました。前者はまだ確認できてませんが、ゴール時の感触からして多分大丈夫なんじゃないかと。

本来昨年10月のタカタの時点で気付かなければならない一件ですが、元々ターンしながらの制動距離は伸びる傾向にあることが邪魔して分かりませんでした。
所詮僕は素人というわけです。

次戦は27日、イオンモール大和郡山であります【オートテスト2024inイオンモール大和郡山】に参戦します。
そう、あの地獄のEXPクラスに参戦です。
目標は勿論、最下位回避🐤

当日の関係者の皆様、宜しくお願いします。



開会式の際に、競技長の竜田さんがお話されていましたが、例の一件以来大変苦労されている中、開催いただきました。感謝申し上げます。
僕は参加者の立場ですが、乗り越えて前進できるよう願っております。

ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2024/04/25 01:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

針テラスが”イオンモール”に!?( ...
yamaken.Pさん

2024年も終わりですね☆
ただvoさん

日産「キックス」2万3,247台を ...
ウシデスさん

1年ぶり
労働スターさん

ハーレーで奈良県の道の駅 レスティ ...
☆じゅん♪さん

ピノニスモ タイヤ交換と富士山を見 ...
リー将軍さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【活動休止のお知らせ】 http://cvw.jp/b/3225313/48608019/
何シテル?   08/18 17:40
TOYOTA SAIという「このプ○ウス静かだね!」って言われるほどにはマイナーな車に乗ってます。そしてあろうことかJAFオートテストに参加し続けるという暴挙に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 10:11:07
みんカラはじめました+オートテストカレンダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 20:55:17
トヨタ SAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 00:11:23

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
学生時代に見たCMでイチコロでした。 社会人になってお金を貯めて中古車で購入。 当時は車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation