• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Domesanの愛車 [スズキ レッツII]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

全体的な点検と清掃(不具合箇所確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回はレッツ2を全体的に綺麗にしながら不良箇所の確認をしていきます。
自覚症状としては始動性の悪さと外装の傷とフレームの発錆くらいかな?
2
外装外したところ、妹から貰ったものなので整備はされてなく、かなり美味しい素材かも?
3
ええ感じでヤレてます😅
4
始動性の悪さはオートチョークに原因があるのかな?と、一旦バラしてみます。
5
コレです、ビス一本で止まってます
6
全く動いていなかったので寸法を測ってパーツを依頼
7
しかし隠れてるとこは全てサビッサビやな💧
8
フレームはケレン後に防錆剤塗布してシャシーブラックを塗布
9
駆動系もバラして確認、ベルトも交換ですね
10
一旦はサイズ確認して清掃してから元のパーツで戻していきます。
こちらもデイトナ強化ベルトとデイトナハイスピードプーリーを注文。
11
ウェイトローラーは意外と偏摩耗が少ないな。乗り方が良かったのかな?
12
外装の補修と塗装をしていきます。
色々時間かかったので次の楽しみに取っておきます。一応黒にする予定。左ウインカーの角とか少し削れているところは、次回パテで補修して塗装予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

rb-works ストリートチャンバーに交換。

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

もう良いかな〜

難易度: ★★

宿命のキック修理

難易度:

ウエイトローラー交換。16×13 6.5g×6個 39gに軽量。2770Km ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し寒いが気持ち良い天気」
何シテル?   02/25 11:51
Domesanです。よろしくお願いします。 メインは2025/4/5にフェアレディZ 6MT versionST、サブは妻の通勤用リーフ 40kW。 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:39:27
ALPINE DVR-DM1000A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:59:31
ALPINE DVR-DM1000A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:58:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
終のスポーツカーにフェアレディZを選びました。 今はなき『いすゞピアッツァイルムシャター ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家族、嫁専用
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
手持ちの乗り物の中で1番利用頻度多い普段の足👍✨
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
譲り受けました。カスタム楽しみたいなぁ😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation