• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

これでは煽られても仕方ないかと…

最近流行りの(?)煽り運転。


これでは煽られても仕方ないんじゃないかと。


横からのシルバーの軽が直進車の目の前に出てきました。
直進車はクラクション&急ブレーキ。




しばらくの間、煽ってました。
その後、シルバーの軽は車線変更しましたが後続車はそのまま直進。以後、煽る事はありませんでした。



煽り運転で一発免停とかの話もありますが、こういうのがきっかけで煽られたと訴えられて免停にでもされたらたまったもんじゃありません。
煽るのは悪い事ですし、車間距離不保持という立派な道交法違反です。
しかし、隣にも車がいるので車線変更も出来ないこの状況では煽りたくなる気持ちも分からないではありません。
煽られる原因を作った側がなぜ煽られるのかが分からない、あいつ(あの車のドライバー)、気に入らないから煽らせるように仕組んでやる。とか、一発免停にあたってはまた色々な問題が出てきそうです。

こういった予防の為にもドラレコは必要になってくるのかなとも思います。

このシルバーの軽は煽られてた事、煽られる原因を作ったという事を認識していたのか?






おまけの、コンビニショートカットのDQN

交差側道路の直進側が赤、右折矢印点灯中。
左側からコンビニに入っていくTのベル。



コンビニ駐車場を通過し…



コンビニ出入り口に顔を出しました。



そして、こちら側の通りに合流。





ブログ一覧 | DQN撲滅運動 | クルマ
Posted at 2018/01/20 17:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

マジック1
ターボ2018さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

この記事へのコメント

2018年1月20日 17:50
こんにちは♪♪。

確かに、話を聞いた感じでは、この場合は、まあ、致し方ないのかも・・・(笑)。

まあ、だからと言って煽った時点で「おあいこ」ではあるんだけど・・・まあ、元を辿ればシルバーのお車がこんな感じにしたんですよね・・・。
コメントへの返答
2018年1月20日 18:05
こんにちは♪

どちらもやってる事は悪い事なので、どっちもどっちなんですが…。

直進車も予測運転をしていれば、手前からアクセル緩めるなり車線変更が出来たかもしれません。
ただ、自分の前に入れたくない、入られたのが気に入らないから煽った。というならまた別の話ですが…(^^;
2018年1月20日 18:23
こんばんは😃🌃
この状況なら多分、同じことやりますね🎵私も!!
コメントへの返答
2018年1月20日 18:36
こんばんは(^^)

自分も一人乗車でこの状況ならやるかもしれないですね(相手のタイミング等の状況によりますが)
ただ、昔なら若気の至りと称して100%やってますねm(__)m
2018年1月20日 21:31
こんばんは。

私もやるけど長続きはしないかな。
ある程度煽ったらこの辺にしといてやるかみたいな。

そうそ。闇雲に煽った側を悪者にせずキチンと調べてからにして欲しいもんですわな。
でも取り締まる側にしてみりゃなんであろうとする方が悪いになりますから。言うなればそれくらい我慢しろとね。
我慢出来るもんと出来んもんがあるんだよっ。
コメントへの返答
2018年1月20日 21:51
こんばんは。

確かに煽っても一時だけですね。
煽り続けても、相手が気付いているのかと思うこともあり、何やってるんだろ…なんてことも。

最近の煽りの事件を見ても、煽られる原因(無理な割り込みとか)を作って煽ってきた相手に絡むというのがほとんどですが、そこでイラッとしても煽ったりせずに無視するのが一番ですね。

2018年1月20日 23:35
同じシチュエーションなら、私はわざわざ車間詰めて煽ることはしませんが、出てきたときにオーバーなくらいにクラクションを鳴らします。

自分が危ないことをしたと自覚させることで、そのドライバーがヒヤリハットと認識してくれれば、もしかしたらそのドライバーは改心するかも知れないという上から目線ですけどね。
コメントへの返答
2018年1月21日 0:54
こんばんは。

煽るよりはクラクションの方が相手が気付く可能性は高いですね。
この時も左右確認しているのかは怪しいので、煽るだけでは後ろを見ていないと気付かない可能性も。まともに左右確認しない奴が後ろを気にするとも思いにくいので…。

しかし、なぜ鳴らされたのかが分からないドライバーや、自分に鳴らされていないと思っているドライバー(寧ろ、後ろに基地外ドライバーがいると思っている)が増えてきてるような気もします。
また、最近はおかしなドライバーも増えてきてるので煽りやクラクションでトラブルに発展したりと…難しいところですね。

プロフィール

「明日投票に行きます。
誰に投票するかのヒントはこちら

一見氏→現職、移民推進
石川氏→ブラジル帰化人
伊藤氏→メガソーラー反対」
何シテル?   09/06 18:06
爆走わーくすです。 最近は備忘録としての整備手帳を主にアップ、ブログは気が向いたらといった感じで緩く活動しています。 基本、車乗車時はハイドラ起動しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yellow Hat PRACTIVA BP01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:16:11
暑がりの方必見!エアコンの効きを最大限良くするには😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 13:41:17
ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:19:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のKカーです。久々のMT車です。 ほぼ自分専用マシンになりそうです。 こつこつと自分好 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー&娘の車、家族共有車として購入しました。 乗り出し8185km
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
1年落ち、レンタカーアップ車、乗り出し5425km。C25セレナからの乗り換えです。嫁が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後に新車で購入した初マイカー。S-14 後期型 Q’s 5MT エアロSEハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation