• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月08日

逝ってヨシ

見切り発車で右折(信号無視)









踏切の警報器鳴ってるのに踏切へ突入







ノーヘルライダー




どれもこれも自殺行為。
誰にも迷惑かけずに一人で逝くならどうぞご自由に。

ブログ一覧 | DQN撲滅運動 | クルマ
Posted at 2018/02/08 22:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年2月9日 9:38
おは〜。

ノーヘルも自爆ならザマァで済むけどこっち飛んで来られたらさあ。自分は悪くないけど夢見が悪いわな。

列車一両幾らくらいするんかな。踏切テロで踏切のみならず車両までぶっ壊すカスいるじゃん。何千万くらいするんかな。
しかも遅延損害金って言うん?それも払わなかんし。残された家族にとっちゃたまらんわな。
コメントへの返答
2018年2月9日 11:13
おはようございます♪

列車事故は、車両と賠償金で軽く億はいくと思います。

だいたいこういうドライバーは、保険に入ってない可能性もあるので、そうなると残された家族はかわいそうですね(一般常識のある場合に限る)

でも、一番の被害者は巻き込まれた列車の運転士かもしれません。その後の精神的ダメージを考えると…。
2018年2月12日 18:36
人間って本能的に『自分は大丈夫』って思ってしまう生き物らしいですね。

後悔先に立たず。まあ、頭悪い奴は死んだ方が世のために良いとか言う意見もあったりしますが(笑)

これは極論になりますが、頭の上から原爆が落ちてくる事がわかっていたら、広島や長崎の人達は全員戦争に反対しただろうし。まさかそんなこと起こらないだろうって思うのが人間なんですね。

人のふりみて我がふり直せ?だったかな?一度きりの人生、大切にしたいですね。自分の為にも自分を取り巻く人達の為にも。

最後になりましたが、ブログにイイネありがとうございました♪
コメントへの返答
2018年2月12日 18:55
こんばんは♪

こちらこそイイネありがとうございました♪

それは、初めて知りました。確かに、自分もそう思うことはあります。
自分(だけ)は大丈夫。と思っても、そこでさらに先の事を考えれるかそうでないかで行動が変わってくるのかなと。

一度きりの人生、後悔はしたくないですね。

プロフィール

「@Hoosuke さん、おはようございます。
一応、気使って控えめにしておきました🤣」
何シテル?   08/19 07:17
爆走わーくすです。 最近は備忘録としての整備手帳を主にアップ、ブログは気が向いたらといった感じで緩く活動しています。 基本、車乗車時はハイドラ起動しています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yellow Hat PRACTIVA BP01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 21:16:11
暑がりの方必見!エアコンの効きを最大限良くするには😳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 13:41:17
ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:19:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のKカーです。久々のMT車です。 ほぼ自分専用マシンになりそうです。 こつこつと自分好 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
セカンドカー&娘の車、家族共有車として購入しました。 乗り出し8185km
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
1年落ち、レンタカーアップ車、乗り出し5425km。C25セレナからの乗り換えです。嫁が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後に新車で購入した初マイカー。S-14 後期型 Q’s 5MT エアロSEハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation