• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"フランソワ" [シトロエン BX]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

16V純正ホイール研磨リペア作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
息子がBX乗りのお友達から譲っていただいた16Vの純正14インチホイールは白サビなどの腐食が酷く、研磨リペアに出していました。
やっとリペアが完了し、ピカピカになったそうです☆
費用は135,080円とそれなりでした(汗
あとはボルトとタイヤの調達が必要ですね。。。
2
引き取り時
3
こんな状態てした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードSW マーク・テプラで作成

難易度:

燃料ポンプなど交換

難易度:

車検完了

難易度: ★★

アイドリング不調対策 その2

難易度:

ハザード警告灯・不点灯→修理

難易度:

O2センサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月13日 21:20
すごい!綺麗にしてくださりありがとうございます!ぜひお役立ていただければと思っていたので嬉しいです!
ボルトは、プジョー205用とかでeBay等で探すと出てきますが、海外から買うとすると割高になるのがネックですよね…
コメントへの返答
2024年8月13日 21:30
お譲りいただき本当にありがとうございました!!
16Vのみのサイズのため、苦慮していたので大変助かりました。
数年前ぐらいなら待てば安くで使えそうなブツは出て来るでしょうが、BX自体のパーツが激減してますから。
ボルトは形状に気をつけて調達するようしなきゃです。eBayで見つけてますが、確かに高い(汗
息子としては今のタイヤをある程度使ってから考えるようです。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation