• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

235からの235の愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2025年2月27日

レカロシート社外ピレリマット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ピレリマットが完全に破れた為に交換して行きます!
早速運転席シートを車両から外しシートレールも取り外します この状態です💦これですとお尻も更に下がりますね💦
2
こちらが新しいピレリマットです
しっかりしてる感じです
3
完全にパックリです
最初はこのゴム部分を補修してみようと思いましたが後々また破れるだろうって事で交換!
4
並べてみましたがサイズもオッケーです
金具を取り外します
5
片側5個の金具フックを取り外し軸の金具をピレリマットから抜きます
6
逆の手順で組み付けて行きます
7
全て金具の移し替え完了です
ここからが大変でした💦
左右の金具フックがシート穴にかけるのが一苦労💦
8
何とか取付完了!かなり引っ張られてる感じですね💦後はシートレールを付け車両に戻し全て終了〜
座ってた感じも以前に戻りました!
でも腕が筋肉痛になりそうです💦

使用した物
社外ピレリマット

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ENKEI CPSⅡ 6jj、5.5jjタイヤ込み重量比較

難易度:

鍵交換

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ETC取り外し,

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月4日 12:26
こんにちは♪

私も社外のピレリーマット交換しましたがフックがなかなかのお仕事でした😅
コメントへの返答
2025年3月4日 13:08
本当ですよね かなり苦労しました💦
パツパツで逆に破れるんじゃないかと思いました😆

プロフィール

235からの235です。 よろしくお願いします。 自己満の為に常に妄想中??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リレーの使い方 (加速度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:13:06
スライドドアの予約ロックを製作、そして取り付け! 『自作回路編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:18:48
ハンズフリースライドドア 今度はドアの内側から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 13:00:51

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2号機のエッセです。1号機からコツコツ付けてきたパーツを移植しました。現在進行形⁈さらに ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成2年式 MZ21 エアサス マルチ サンルーフ 当時38.000kmで購入。 定番 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
事故をして嫌になって手放しました😭 勿体なかったですが… エアロ   純正モデリスタス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S53年式 2000GT-EX L28 ソレタコデュアル バーフェン  ロンシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation