• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

(酒) チーズみたいなコクのあるお酒「福乃友」

(酒) チーズみたいなコクのあるお酒「福乃友」 昨晩は、師匠おすすめ、
秋田 福乃友 純米吟醸生原酒 改良信交をいただきました。
改良信交という復活米を使用しています。

もともと、夏に向けていただくお酒なのですが、
あまりにもコクのある美味しいお酒なのでチビチビいただいております。

==================================
含むと 吟醸特有の香りに併せて、
チーズのような芳醇な薫りがただよいます。

甘みと濃醇なコクと旨味、そしてやわらかい飲み口を味わえます。
蒲原 純米吟醸無濾過生原酒 たかね錦を
少しすっきり、甘さ控えめにして芳醇にした感じかな。

その後、しっとり、日本酒感を帯びた辛味がビリリっと主張します。
この段階でネットリ・しっかりとしたコクはしっかり残っています。

後味は旨味と酸味を調和させた感じをじんわり味わえます。
==================================

メモメモ
=================
アルコール:17.0度程度
原料米:改良信交
精米歩合:60%
日本酒度:-1
酵母:AK-1(秋田流花酵母)?
=================

この記事は、今夜の一献(福乃友 純米吟醸)について書いています。
ブログ一覧 | 食事・グルメ・酒 | 日記
Posted at 2012/04/18 10:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 13:45
こんにちは。

改良信交は山形のスーパーくどき上手で飲んだ事がありますが、甘かった記憶があります。

出羽燦々や亀の尾の方が私は好きですね。
コメントへの返答
2012年4月18日 14:15
出羽燦々も確かに美味しいですよね~
またいろいろ出羽燦々の銘柄試してみたいです。

亀の尾という酒米は効いたことが在るような(夏子の酒?)気がしますが、試したことがないです。

また試してみたい酒米が増えてきましたw

プロフィール

「[整備] #CBR250R USB電源の安定化狙って、DCDCレギュレーターをつけてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/3514882/8251294/note.aspx
何シテル?   06/01 19:10
●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:14:35
[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation