• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちまる787の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年6月3日

クランプスティフナー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
評判の良いクランプスティフナーを取り付けます
まおうアニキさんの整備手帳がすごくわかりやすくて助かりました!
近所のスバルショップにて部品注文。
受け取りに行った時、対応してくれた整備士さんも、コレ交換している人多いよねーと仰ってました
取付けは自分で実施です
2
ボルト類も対応品を購入
3
ボディ右側の純正は本当簡単に取れました
4
右側はサクサクと交換出来ます
5
左側は、フロントパイプの真上にある1本のボルトだけどうやってもアクセス出来ないので、キャタライザーとフロントパイプを分離させました
ボルトの錆も酷くなかったですが、念のためジャッキアップ直後にラスペネを吹きておきました
6
キャタライザーさん、こんにちは!
固着覚悟でしたが、ラスペネ浸透、14メガネレンチで緩める事が出来ました。ラッキーです
ずらしたフロントパイプはパンダジャッキで支えてます
7
フロントパイプさえずらしてしまえば、あとはまおうアニキさんオススメ工具がとても参考になります
自分は似た様な工具を持ってたので、ここでは割愛
おかげで無事左側も外せました
8
後はフロントパイプを戻して完了
ナットに吹いたラスペネが浸透させる待ち時間の方が長かったです
作業時間は待ち時間を含めて概ね2時間くらいでした

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高up

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

STIフレキシブルドロースティフナー リヤ ガードバー取付

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

ホイール補修

難易度:

ミラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ さん
店も閉店!避難したっす!」
何シテル?   07/30 11:31
なちまる787です。よろしくお願いします。 子育てがそろそろ落ち着いて来たので、ファミリーミニバンから思い切って乗り換えました! 20代は目一杯スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリアの取り付け手順ー簡易版ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:43:37
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:37:59
スバル純正STIスポーツ用クランプスティフナーに交換する( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:06:08

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。いろんな事が一段落し、ようやく自分が乗りたい車を持つ事が出来ました。  ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用メインとして迎え入れました。 メインのWRX S4は完全趣味車となり、自分にとっ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
結婚して、それまでの2シーターでは不便になり、R34の発表直後に新車購入。 GT-R以外 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型新車を断念し、ほぼ新車2型を購入。差額はカスタム費用にまわしました。 令和現在の今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation