• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちまる787の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

純正18インチホイールとブレンボを組み合わてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けたブレンボキャリパーですが、みんカラ先輩の情報ですと、後期D型GT-Sの純正18インチホイールは5mmスペーサーを入れないとブレンボと干渉してしまうとのことで
転がし用のホイールセットとの組み合わせを確認してみます
2
まずは手堅く、20mmワイドトレッドスペーサーで試してみます
3
当然ですが、余裕を持ってブレンボキャリパーを収める事が出来ました

でもワイドトレッドスペーサー装着のままではディーラー入庫が出来ないので、クリアランスを確認だけして取り外します
近々点検を予定しているのでね
4
この部分がビックキャリパー対応品ではない為、クリアランスが厳しくなります
5
続いて、よくある5mmスペーサーです
6
案の定、5mmスペーサーで躱せています
でもギリギリですね
スキマは2mmあるかどうか
一応3mmスペーサーも試そうかと思いましたが、確実に干渉するので止めました
7
スポークの部分は十分クリアランスがあります
後期D型GT-Sの純正18インチホイールは5mmスペーサーでブレンボキャリパーOKですね
純正ホイールはめちゃくちゃ重いのですが、デザインが気に入っている転がし用なので、新しくホイールを買い足さずに済みそうです
とりあえず一安心

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換【後編あるいは左編】

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換【前編あるいは右編】

難易度:

タイヤ交換「ミシュラン PS5」失敗・・・

難易度:

タイヤ交換(PROXES Sport 2→PC7)

難易度: ★★

夏用タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ さん
店も閉店!避難したっす!」
何シテル?   07/30 11:31
なちまる787です。よろしくお願いします。 子育てがそろそろ落ち着いて来たので、ファミリーミニバンから思い切って乗り換えました! 20代は目一杯スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリアの取り付け手順ー簡易版ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:43:37
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:37:59
スバル純正STIスポーツ用クランプスティフナーに交換する( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:06:08

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。いろんな事が一段落し、ようやく自分が乗りたい車を持つ事が出来ました。  ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用メインとして迎え入れました。 メインのWRX S4は完全趣味車となり、自分にとっ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
結婚して、それまでの2シーターでは不便になり、R34の発表直後に新車購入。 GT-R以外 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型新車を断念し、ほぼ新車2型を購入。差額はカスタム費用にまわしました。 令和現在の今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation