• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

初めて見ました

初めて見ました










本日深夜の強烈な揺れは東日本大震災以来11年振りでした
例の速報が鳴り出す前から震度5強の揺れが来たので驚きました😲
東日本大震災時は速報が鳴ってからの揺れだったのですが
現居住地・大分県佐伯市は震源地から近かったため
唐突に結構揺れ始めてから速報が鳴るといった状態でした…
予告なしで強烈に揺すられるのは心臓に良くないですね😓

4階に住んでいるせいか激しい横揺れだった気がします…

地震発生直後に緊急で出勤して午前11時頃まで対応に当たっていましたが
幸いにしてこれと言った被害は出ませんでした

あと、今回初めて地震雲を見ました
(東日本大震災時に見た記憶がないためです)
見事…と言っては不謹慎かもしれませんが
これが地震雲かと思ってつい撮影しました
地震雲は科学的裏付けがないのかもしれませんが…

朝焼けに照らされる地震雲は何とも言えぬ不思議さを醸し出していました…
ブログ一覧 | 日記類 | 日記
Posted at 2022/01/22 13:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年1月22日 19:17
ご無事なようでほっとしました!

僕のところは揺れ自体はそこまで酷くなく、ガレージ含め被害はありませんでした。
大分市内に住んでいる母の話では市内は結構あちこち被害も出ているようで、母のマンションでも家具が倒れてきて朝から片づけに追われているようでした。

大分市内でその状況なので、佐伯だともっと酷かったのでは?と気になっておりましたが、まずは一安心です。
今後、一週間程度は気が抜けないですがお互いに気を付けましょうね!
コメントへの返答
2022年1月22日 21:48
お気遣い有難うございます

震度5強だったので、朝以降被害報告が相次ぐのではと思っていましたが、意外に少ない印象です
M6.8超だったならばそれなりの被害が出ていたのでしょうが…

九州全体はもとより、本州の中国地方まで揺れたようですね。広島住まいの親友より速攻で安否確認が来ました(;´・ω・)

今回の地震で不思議なのは、佐伯と大分は震度5強にも係わらず、隣接する津久見及び臼杵はそれより軽度だった点です。ドがつく文系なので詳しいことはわかりませんが…

大分と別府は市街地の街頭における被害から個人宅への被害もあったようで、お母様がご無事で何よりかとお察しします

佐伯は小規模な被害が殆どであり、深刻な被害は聞いていません。最初の段階で津波来襲の恐れがないという点は心理的に安心できることでした。津波来襲の可能性がある場合は重要書類や物品の移動、それに高所への避難も必要なので…

依然として余震が続いています。体感的には震度2~3くらいで、ユッサユッサと緩い揺れ方ですね

VDUBさんも予断することなくお過ごし下さいませ_(._.)_
2022年1月23日 16:26
こんにちは。
ご無事なようで安心しました。
やはり地震は怖いですね・・・。
コメントへの返答
2022年1月23日 20:44
こんばんは

お気遣い有難うございます。何とか無事です(笑)
まぁ、津波が来襲していたら異なる結果になっていた可能性もありますが…

地震はいつ来るかがわからないですからねぇ。東日本大震災当時から速報が入るようにはなっていますが、それでも震源地に近い土地だと速報より先にS波?が到来するので、日頃から備えるしかないと思います

プロフィール

「[整備] #Sクラス ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235003/car/3305296/8290387/note.aspx
何シテル?   07/06 17:11
今となっては稀少?なW140乗りです しかも、少ないと言われる600に加え、国内残存数ごく僅かな350 TURBODIESELの2台態勢を実現させてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] 電動ファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:01:56
燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:15:28
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:14:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 銀の矢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
製造年は1996年6月、モデルイヤー97年式の後期初期ロット 今や絶滅危惧種の横浜2桁 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白い鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
【令和7年1月更新】 令和に入りW140が稀少となりつつある中、350 TURBODIE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation