• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

イグニッション・コイル交換

イグニッション・コイル交換











月曜日に発注したブツが届きました。
純正と大差ない、OEMのBOSCH製
見比べた違いとしては…

・ベンツ印の有無
・純正部品番号の有無

くらいでした。

alt


持ってみると、意外と重い。
見た目的に軽いものとばかり思っていました😅

さて、早速交換…

地味に硬いな…と思っていたら、スポッと抜けました。ブーツごと(笑)
コイル先端がブーツに嵌め込まれているので丁寧に抜き、新品を挿す…。

意外と簡単でした。
S320のM104などはボルト留めに対し、V型は金具留め。

alt


この差が何を意味するのかはわかりません…。

交換を終えてエンジンに火を入れると…ミスファイアが解消しました!
近所を少しばかり流した感じでは
ミスファイア発生中は加速が鈍かったんだと気づかされました。
上り勾配など明らかに加速が良くなっています。
12気筒中1気筒ミスファイアでもこうなるとは、貴重な経験でした。


しかし、ミスファイア発生時の明らかに普通ではない振動は消えた反面
微妙な振動は残っています…😓

発進する時はボディ全体がブルッと震えるような感じ。
走りだせばその感覚は薄れるものの、発進時の違和感は拭えず…。

もしかしたら左右バンクで同期が取れていないのか…🤔

ショートテスト結果のエンジンエラーコードが消えただけに
機械的な問題が生じている可能性もあります

もう少し様子を見つつ、微妙な振動が解消しないようであれば
年内に350TDと入れ換える考えです。
むろん、それまでに残り11気筒のイグニッション・コイルを交換しますが(笑)

\6,787-×12個=\81,444-

ん~
やはり12気筒は消耗品が多い🤣
けど…、やめらんないなぁ。
あの気持ちよさを知ってしまったら(笑)
ブログ一覧 | 修理、整備、点検 | クルマ
Posted at 2024/11/13 21:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

E36 M3 イグニションコイル
black930さん

症状快癒
SILBERPFEILさん

POLO 6 R IGミスファイ ...
227B コミュさん

トラブルとの共存
銀馬車さん

寒い夜に首都高一周
ELI5さん

ミスファイア発生
SILBERPFEILさん

この記事へのコメント

2024年11月14日 17:17
たまに乗ると560SELのV8ですら『やっぱりいいよね~』ってなるんだから、V12ならなおのこと…。

とにかく、完調な600に乗ったら、止められない止まらないのかっぱえびせんだな。
コメントへの返答
2024年11月14日 20:00
それ、よくわかります。

600に乗った後に非力な350TD乗って「このトロさだよな~」

350TD乗った後に圧倒的なトルクの600に乗って「この圧倒的な力だよな~」

性格的に正反対なので、それぞれの個性を楽しんでいます。乗り換える度、上記のような感覚を覚えますね😅

そうなんですよね。かっぱえびせん並に止まらなくなります(笑)

モーターのようにチュイーンッ!と回るV12を1度知ったらお終いです。直6でも「回るけど力がねぇな」とか思ってしまうほどなので😓

因みにですが、2代目センチュリーのV12ですらイマイチに感じたことがあります。「確かに静かでよく回るけど、トルクが弱いな」…とw
2024年11月14日 22:29
贅沢なヤツめ!(笑)
コメントへの返答
2024年11月14日 23:05
いやいや、色々と言われているM120がそれだけ良いということですよ(笑)

V8も良いのでしょうが、やはり、究極の内燃機関はV12だと思えます😄

贅沢と言われれば否定できませんね。26歳からこんなのに乗っている時点でww

プロフィール

「[整備] #Sクラス ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235003/car/3305296/8290387/note.aspx
何シテル?   07/06 17:11
今となっては稀少?なW140乗りです しかも、少ないと言われる600に加え、国内残存数ごく僅かな350 TURBODIESELの2台態勢を実現させてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] 電動ファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:01:56
燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:15:28
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:14:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 銀の矢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
製造年は1996年6月、モデルイヤー97年式の後期初期ロット 今や絶滅危惧種の横浜2桁 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白い鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
【令和7年1月更新】 令和に入りW140が稀少となりつつある中、350 TURBODIE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation