• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

2箇所巡ってきました。


昨夜は新入社員歓迎会ってことでタダ酒と2次会も上の方がたくさん
出してくれたおかげで1000円で済んだ飲み会でしたが、まぁ~まぁ~
しっかり飲んだけど、ウコンパワーで朝はどーにか二日酔いを間逃れ
ましたwww

ということで、本日は一宮にあるタイガー模型のサーキットへ遠征
http://www.tiger-m.org/
するつもりだったんですが、生憎の雨・・・とはいってもザーザー
降ってるわけでもない・・・

とり合えず行って見ようってことで、向かったんですが先に付いた
方から電話で、「こっちはふってるよ」ってことで。

最悪雨なら、室内ドリフトサーキットが新設されたFUNFUNに
行きましょうって言う話しになったのでFUNFUNに。
http://www.rc-funfun.com/

どちらかというと、飛行機やヘリ関係が中心のFUNFUNは
店舗が移転してからミニッツのサーキットがあるのは知っていて
一回だけ店舗にいったことがありましたが1/10のドリフトコース
が出来てからは初めてきました。

店舗が新しいので店内は綺麗ですし、コースがなんと市街地コース
自身初市街地コースですwww


エアコンの効いたなかでしかも椅子に座りながらラジコンできちゃう
のはいいですね~
テーブルなんかもめっちゃ綺麗だし、椅子も背もたれつきでゆったり。
しかも、客いないしwww

というわけで、何年ぶり?ぐらいのドリフトです。
カーペットコースなんてマイホ以来かな。

この市街地コースにはローソンがありますwww
駐車場にて記念撮影。



走りのほうは、一緒に来た人もまだ始めたばかりってことで
二人でグダグダ走りしてましたwww

11時半から1時半まで走って、外が少し明るくなってきたので
タイガー行きましょうってことになって移動。

なんといっても、タイガーとFUNFUNはどちらも22号線沿い
にあって、1kmもないぐらいの距離にあるので移動もすぐです。
昼食を買いつつ14時にはチェックインwww

初タイガーです。こっちはグリップ。
ここも、人が少なくていいですよ。ってことでしたので一度いって
みようって思っていました。最近合流した会社の方のホームコース。

外ピットでテーブル関係がないので、自分で用意しなきゃいけない
ので、来る途中にホームセンターでテーブル買いましたwww

アリスに比べるとコース幅が広く高速コーナーが多いレイアウト。
しかし、壁が鉄のアングルだったり、コンクリートだったりと
ぶつかったときにダメージはアリスに比べるとでかそうです。

握って走れるんですが、ひとつの操作ミスが命取りになるので
ビビッてしまいますね~www



最初の数週のところでサイドに滑っていってヒットした際、リアの
ターンバックのところのピロのネジが折れるトラブルがありましたが
その後は順調で、初アタックのタイムは14秒76の記録。

速いか遅いかわかりませんがとり合えずwww
一緒に行ってる人の記録が15秒いくつだったのでそれを越えた
ってことでまぁ~よしかな。日ごろアリスで鍛えてもらってる
成果でしょうかね~。

アリスよりしっかりグリップする路面だったような気がします。
握りながらぐいぐい曲がっていく感じがかなり気持ちよく。
ここ面白いな~と思いました。
ただ、気を抜くとコンクリートに激突して骨折なんてのがあるので
怖いですけどね~。

というわけで、ここでも2時間ほど走行。

さすがにクラクタですね~(^^ゞ湿度が低かったらも~ちょっと
疲れも少ないかな(^^ゞ
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/09/17 18:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月17日 19:10
サーキットが併設されている模型屋って良いですよね。
自分の近くには無いんです。

70のラジコンも欲しいですが、最近は塗装もやってないので、何度か練習してからでないと危険ですよねf^_^;
コメントへの返答
2011年9月20日 21:58
ラジコンの塗装は裏側から塗るので結構いけちゃうと思いますよ。
是非、自分の車の分身作ってください。
どこかのツーリングで並べて写真撮りたいですね。
2011年9月17日 21:09
 ミニ「コンノ」さん号だけ、斜めって停まってますよww
コメントへの返答
2011年9月20日 22:00
そこがリアルでしょwww
2011年9月18日 7:13
市街地コースは素敵ですね~。
埼玉県にもドリラジ専用の
サーキットありますが、ここまで
綺麗に、しかもリアルな再現は
素敵です。
私もいつかドリラジ70号(黒)、
作れたらいいなって思いました。
コメントへの返答
2011年9月20日 22:00
関東のほうにはもっともっとリアルな市街地コースたくさんありますよね。
雑誌なんかを見ると羨ましくなります。

是非分身スープラ作って並べましょう
2011年9月19日 21:51
市街地コースって言うのが凄いですよね。ちゃんとローソンもあるし。ぶつかったら、大変そうですが。(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月20日 22:01
ローソンにぶつかったら賠償が大変そうですね。
外周にはギャラリーの萌えキャラたちが居ますが、一部轢かれて倒れてる人がいたりwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年11月12日14:59 - 11/13 00:34、
586.53km 9時間20分、
3ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   11/13 00:35
自称スープラマニアです。 夢は50代になっても70スープラに乗ってツーリングに参加すること!! 70スープラに乗り出して2006年で14年・・・といって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セクスィー(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 23:44:27
GWは富士山撮影ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:49:08
改訂版!G-Style ミーティング inメタセコイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 22:25:33

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 このスープラは、とある方の好意により譲って頂きました。 このスープラを知ったのは、20 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年2月22日 7kmスタート エブリィに変わりセカンドカーとして 2014年 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
もちろん、この車はその当時走っていた本物ではありません。中身は、2.0GT TWINTU ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1996.9~2003.3 までメインで乗っていたスープラです。 現在はナンバーなしの保 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation