• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルさん0016の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月1日

フェールワン 初投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速道路のロングランが確定したので
今回初投入。


アリストの時もアイドリングのブレが発生してから車検毎に入れてました。


良い感じに清掃されれば良いなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

12Vバッテリー電圧低下

難易度:

〈日常点検〉リザーバタンクに水補充🚰✨

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

S205 C220d アドブルー補充 

難易度:

w205 フロント低ダストブレーキ、ローター、センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月1日 15:28
こんにちは😃
ワタシは、年に1、2回入れてます♪
オイル交換前は必ずって感じですね。
メルセデスでも年1は入れてくださいと言ってるんで。
メルセデスブランドのやつですけどね😆
コメントへの返答
2022年4月1日 18:24
こんにちは。
安価浄化剤は以前一度入れました。
直糞の特性上、と車検時期を考慮すれば
春の定期整備の一つにしようかと!
2022年4月1日 20:10
まいどです😃

オイルが汚れるんで、zeroさんも言うように、オイル交換前が良いみたい。ちなみに、ワコーズの人が言うには、3本連続が効果的みたいですよ❗️満タン3回連続投入です😃
コメントへの返答
2022年4月5日 11:05
お疲れ様です。

車検前でオイル交換前でした!
そりゃワコーズは本数使って欲しいですから言いますね!1本でもアリストのアイドルブレは消えました。

プロフィール

「@MR さん爆発かゴルゴ十三に狙われているとか🤣🤣🤣」
何シテル?   08/15 09:12
愛車歴を見て頂けると解りますが、硬派日産 6気筒セダン乗り です。ノーマル風で廉価フルドレスアップなアリストに15年乗り ました。 もう国内外で乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W205 Send To Car の代替方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 05:51:52
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:11:52
ナビSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:30:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オッサンになり初の外車を保有する事になりました。しかも希少なヒヤシンスレッド! 201 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
欲しい日産車が無い。クライスラー300Cも欲しかったが部下から 「お似合い過ぎて、非常に ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y33後期 セドリック グランツーリスモ VQ30DE バーチャルビジョンメーター リア ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C33後期 ローレル メダリスト2.5 「こんなの有ったの?」と言われるとってもレアなグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation