• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimiパパのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

エクシブ鳴門でまったりと。

エクシブ鳴門でまったりと。2日目の宿泊はキャンピングカーではなくて、
エクシブ鳴門にお世話になった。
実は出発の2日前にホテルの空きがあるのを偶然発見して即予約をしラッキーだった。
目の前に見える小豆島。

ワンコ達はエアコンの効いたキャンピングカーで
お留守。
夕方と朝にホテル周辺を散歩させます。


3階の海が見えるお部屋
最高の景色で生き返る!
7月はプールが始まっていて、しかも夏休みでもあり、子ども連れが多かったが、夫婦で久しぶりのプールを楽しむ事ができた。


ホテル施設に併設されているゴルフ場
グランディ鳴門ゴルフクラブ36
5月にはリゾートトラストレディースが大々的に開催されていて、まだスポンサーの看板が沢山設置されていた。


お遊びでカートに乗せてもらい
4コース程、キャデーさんに観光、絶景巡りを
案内して頂いた。


エクシブ鳴門 本館

この後、ビュッフェ会場へ向かった。






Posted at 2025/07/23 21:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

旅は楽しい😀

旅は楽しい😀連休中、運良く四国地方は快晴であった。
車中泊させて頂いた駐車場で幻想的な朝を迎え☀️



昨夜も熱帯夜でリアのアイランドベッドは
ママさんと2ワンコが就寝、中央のリビングベッドではパパと1ワンコが就寝になったのだが、
一晩で2台の家庭用エアコンをフル稼働させたが朝はこんな感じであった。


バッテリー800a 71% 残量568a 消費量232a



オルタネーターで約48.4a/1時間充電で
約5時間走行で満充電になる計算になるけど、プラスソーラー発電がプラスアルファに期待値が多少あるが4時間は走らないといけない。


移動中、相変わらず水が濁り、水量が多い。


徳島県三好市池田町にある


郷土料理 あめご亭
お昼時間にもなり
鰻丼を頂いた。2000円でお釣り
ありがたい。
ふわふわで美味しい😋

今晩はエクシブ鳴門へお世話になる。
午後2時30分ホテル到着。
バッテリーはほぼ95%の充電を達成できた。
今夜から明日の昼までは、キャンピングカー内はワンコ達の居場所になるので、エアコンは1台稼働させた。大丈夫とわかっていても心配、バッテリーが満充電が安心となる😮‍💨




Posted at 2025/07/22 21:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

祖谷のかずら橋

祖谷のかずら橋遊覧船が欠航にめげずに、祖谷へ


車両を駐車場に停めて


ふれあい公園ではプチ体験


吊り橋を徒歩で渡ると


有名なのはジップライン!
怖すぎで乗れません。


てんとう虫に乗りました。


夫婦で楽しみました。



かずら橋へ



祖谷の蔓橋


ここを渡り蔓橋ツアーおしまい。













Posted at 2025/07/21 12:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥徳島県に来たら大歩危遊覧船に乗ろうと‥


やって来ました。
1時間店が開くのを待ってたら



なんと欠航



次回に持ち越しに


Posted at 2025/07/20 11:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

VW アルテオン ステアリング交換方法

VW アルテオン ステアリング交換方法アルテオンのステアリング交換を挑戦してみた。
いろいろと先輩達の情報を参考にした。



内装はがしを使って、隙間に差し込んで
上部に開ける


メーター下部も外せば、上蓋が取れる


ハンドルを90度に回して、裏側を鏡で覗くと
横向きの棒が見える。
精密マイナスドライバーで、横棒を下に下ろす。
ハンドルを戻し、反対に90度に回して同様に。


精密ドライバーが長さが丁度良かった。

エアバッグの線を外す前に、バッテリーのマイナス端子を外しておく。



ハンドルの中央ネジはトルクス55


時計の反対に回すと外れる


ハンドルのセンター位置は赤色のマークを
センターのネジに合わせればok



ハンドル上部の分解も内装はがしで丁寧に
隙間を開けながら解体。


新しいステアリングに移植


t20でパドルシフトが外れる


パドルシフトを組み替えて
ハンドルを装着する


完成。
先輩達に感謝しかない。
カスタムはやめられない。


エンジンをかけるとエラーがたくさんでますが
1km程試走すると修正されます。
























Posted at 2025/07/12 14:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコ良いコンパクトカー http://cvw.jp/b/3242643/48373400/
何シテル?   04/15 19:38
愛犬ひつじ、あずき、もも、と夫婦で旅がしたくてキャンピングカーを購入。念願のガレージで、愛車の整備や快適化も楽しみながら過ごしている還暦前のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
678 91011 12
13141516171819
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

パパッとオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:57:42
ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:06:35
"トヨタ アクア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:53:45

愛車一覧

フィアット デュカト Kヨット テクノライン89 (フィアット デュカト)
イタリアンビルダーのモービルベッタ社 Kヨット テクノライン89 の整備、快適化を楽しみ ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンGJ (マツダ アテンザワゴン)
アルテオンの前に使用していた車両。 一旦、車両変更で引退となりましたが、とても気に入って ...
スズキ アルト スズキ アルト
この度、車好きの友人より譲り受けたアルト。 友人はラッピングの練習車両としてフルラッピン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2020年6月にAPE100が我が家の仲間入りになりました。このAPE100は我が家のキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation