• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimiパパの"Kヨット テクノライン89" [フィアット デュカト]

パーツレビュー

2025年2月9日

Panasonic ストラーダ CN-F1X10C1D  

評価:
5
Panasonic ストラーダ CN-F1X10C1D
この度、5年使った、ストラーダ 9インチから、パナソニック ストラーダ CN-F1X10C1Dに入れ替えをおこなった。

同メーカーで良かったのが、地デジアンテナ、GPSアンテナ、ラジオ、電源、配線カプラー全て、前配線がそのまま本付けできた。

モニターが10インチから、有機ELパネルで色調が凄く鮮やかに。

ナビの地図アップデートが3年間無料で、部分アップデート6回、全国アップデートは1回が1年間自由にできる様に改善された。

10インチモデルでは、ブルーレイやDVDが再生出来ていたが、最新モデルはメディア再生レスとなり、ネット環境が充実化された。
  • 前回モデル ストラーダ9インチ
  • ストラーダ CN-F1X10C1D
  • ブルーレイ、DVDなどが再生レスになりました。
  • ナビはゼンリンMAPで、詳細で見やすい。
購入価格157,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / Strada CN-HDS940

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

Panasonic / Strada CN-HW851D

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:38件

Panasonic / CN-DV7700S

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

Panasonic / Strada CN-HDX730D

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:58件

Panasonic / Strada CN-DV255FD

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:154件

Panasonic / Strada CN-RS01D

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS フレアナットレンチ

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS ブレーキ&パーツクリーナー

評価: ★★★★★

不明 エンジンオイル

評価: ★★★★★

グローバルタイト ヒッチメンバー メインバー見えないタイプ

評価: ★★★★★

BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS デジタルノギス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月10日 8:48
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
インチアップにもかかわらず、物のサイズはさほど大きくならずなのですねぇ。
技術の進歩は素晴らしいですねぇ。😄
 
何よりも、パネル周りのウッド調が素敵すぎますねぇ。
憧れましたし、流行りましたねぇ〜 90年代あたりでしたかねぇ。
オプションでウッドパーツを付けまくってまきたよぉ。
今見ても、素敵すぎますねぇ。👍
コメントへの返答
2025年2月10日 13:27
コメントありがとうございます。
9インチから10インチの差は運転席からは劇的に良くなりました。
残念ながら写真では上手く表現できませんでした。
アメ車など、国産車も
ウッド調流行りましたよね。

プロフィール

「カッコ良いコンパクトカー http://cvw.jp/b/3242643/48373400/
何シテル?   04/15 19:38
愛犬ひつじ、あずき、もも、と夫婦で旅がしたくてキャンピングカーを購入。念願のガレージで、愛車の整備や快適化も楽しみながら過ごしている還暦前のおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINNEPE AutoLift 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:35:21
パパッとオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:57:42
ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:06:35

愛車一覧

フィアット デュカト Kヨット テクノライン89 (フィアット デュカト)
イタリアンビルダーのモービルベッタ社 Kヨット テクノライン89 の整備、快適化を楽しみ ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴンGJ (マツダ アテンザワゴン)
アルテオンの前に使用していた車両。 一旦、車両変更で引退となりましたが、とても気に入って ...
スズキ アルト スズキ アルト
この度、車好きの友人より譲り受けたアルト。 友人はラッピングの練習車両としてフルラッピン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
2020年6月にAPE100が我が家の仲間入りになりました。このAPE100は我が家のキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation