• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

タービン交換年内?

タービン交換年内? HT07タービンをゲットしましたが、交換の問題点が寒さw
あすの最高気温4℃日中ほぼ3℃短時間で交換できればいいけどきつそう
でも水曜日は9℃なんでそれならいけそうです。
そしてタービンは左リアのタイヤハウスのカバーを外せばすぐ見えるところに
ありますがボルトが固着してたら大仕事になり
クレ556で簡単に外れればいいのですが不安しかないです。
タービンについてですがHT07タービンは意外と小さいです。
両手で丸を作ったくらいのサイズ感で
純正タービンの2倍の馬力が出ます。
現状のタービンの問題点は4000回転以上回さないと
ターボが効き始めない事。金魚バルブとイグニッションコイルの16V化
によりブーストは上がっていてノーマルよりは遥かに速くなってますが
やっぱりパワーがもう少し欲しい。
低中速域のタービンではありませんが馬力アップにより
全体の向上は見込まれると思ってます。
まあ1000CCクラスのタービンなんで当然ながら大幅に馬力アップすると思います。
※スズキ車はRHF3、RHB31、HT06は相互性がありHT07は加工が必要
スズキ車のタービンの腰下のボルト位置がホンダ車と違うのでポン付けできません加工が必要
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2020/11/22 19:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z エア抜き不要 クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3243964/car/2922215/8306781/note.aspx
何シテル?   07/21 19:58
DUBZです。よろしくお願いします。 車の買取の仕事をしていたので一通り車に乗り、車に興味がなくなりましたが、改造するのが好きですw 誰もが乗ってる車より希...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ セルボ]不明 LEDテールランプ抵抗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:42:03
[ホンダ Z] タイロッドエンドブーツ ボールジョイントブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:25:35
[ホンダ Z] 自作インテークパイプと金魚バルブ取付でパワーアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 01:11:50

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。 外装修理をしながら塗装したりしているので年式の割にはきれいで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
改造しすぎて原型がないランサーGSR 写真は廃車にした時の写真です。 ワイドトレッドスペ ...
スズキ その他 スズキ その他
石狩造機製 エンジンスズキ スズキスノーシュートSS865ES ベージュに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation