
今日は子供の練習試合があるとかで近場の電車乗り場まで送っていき(家庭第一)、家に帰ってきてからロードバイクで出発する準備に取り掛かっていると子供から電話が・・
子供「7時35分の電車、今日は無いんだって。駅員の人が教えてくれた」
自分「は?・・・・とりあえず、今から、またいくわ・・・」
って感じで、結局集合場所まで車で送っていくことに(;^ω^)
なんやかんやで9時前にやっとロードバイクで出発。今日は
文化の日らしく
「Tシャツアート展」を見に
黒潮町までライドしようと前日から決めていました。
※公式ページから転用
砂浜をロードバイク用シューズで歩くわけにはいきません。ワークマンプラスで購入している靴を背中のポケットに忍ばせて持っていきます。
重量は300gなので、そんなに気にならない重さです。靴のサイズは26.5cmですがぺったんこになるのでポッケに入ります。
朝9時頃の高知市から見た太平洋の様子。気温は16℃ぐらいで風が強いですが寒くないです。
前回のブログ(だっけ?)でこの宇佐に
強盗が入って600万円を盗んで、道端に隠した件ですが、新聞発表で無事に警察が見つけ出したそうです。よかったですね。
と、そんな事を思いながら西にドンドン進みます。しかし風が相変わらず強く、脚の調子もあまりよくないです(´・ω・`)
とりあえず、10時過ぎごろお腹が空いたので、須崎市にある
「たけざき」さん「で補給食をゲットします。
安定の美味しさ。この
卵焼きは最高です。
いつも全面通行止め
安和海岸が工事終了したようで通行可能になっていました。
本当に、いつぶりでしょう。しょっちゅう落石なのかなんなのかわかりませんが、基本的に
通れる事の方が珍しい道です。
思わずテンションがあがり、何カ所も写メを撮ってしまいました。
走りながら11時頃にふっと・・片道約100kmあるけど、まだ60kmくらいしか走ってない。脚も調子悪いし、日が落ちるまでに帰ってくるには結構スケジュールがきつ過ぎる?・・・と、冷静に考えて今回は残念する事にしました;
せっかく背中に靴を忍ばせているのに(+o+)
無理してもしょうがないのでルートを変更して帰宅しました。
ワークマンあなどれない
開始時刻:2021/11/03 08:46:18
走行時間:6:44:57
距離:153.33 [km]
獲得標高:1410.5 [m]
TSS®:283.3
消費エネルギー:2438.7 [kJ]
ブログ一覧 |
ロードバイク | スポーツ
Posted at
2021/11/03 18:35:17