
昨夜はメチャメチャ疲れていましたが、
6時30分頃に自然と目が覚めました。
(アラフィフで8時間近く寝ればよくねえ?)
とりあえず天気は良さそうだし、ダルさはないので
ロードバイクでイージーライドに出かけます。
てか、前回いつライドしたのか思い出せない。
(ログを見ると先月は2回しか実走していなかったw)
8時過ぎの高知市から見た太平洋の様子。
気温は7℃くらいで曇っていて風もありますが寒くはないです。
少し走っていると晴れてきてポカポカ陽気に。ただ
川沿いを走るには風を遮るものがないのでちょっとキツイです。
風の影響を受けにくい
浦ノ内湾沿いをライド。
そうか。
ぽんかん&文旦の季節か。
良心市が賑わっています
(今度はリュックをしょって来なければ)
来週の日曜日は高知市の東部と南部は大規模な交通規制がかかるので、来高されるかたはご注意ですよ。
しかし暖かい。10時も過ぎると
15℃ほどあり、来週のマラソン大会に向けて?ランナーが多いこと。
(半袖&短パンの人もいる)
今までは「ふーん」と横目に見るだけでしたが、
ランニングウエアやフォームをチェックしつつ帰路につきました。
ジョグの効果なのかスプリント力が上がった気がする(たぶん気のせい)
開始時刻:2023/02/12 08:04:28
走行時間:2:39:52
距離:57.79 [km]
獲得標高:285.5 [m]
閑話休題
献血が出来る(インターバル終了)なので、買い物ついでに献血します。
が、しかしトラブルが。
なんと疲れすぎていて血圧&脈数が高い。特に血圧
(専門家が言うには「血圧が高いは正しくなく、血圧が下がらない」が正解らしい)
担当の若そうな女医さんが
「次に待っている人がいないので少し休憩されて、再度、計測しましょうか?」と言ってくれましたが、
とても疲れている&プレッシャーがかかると余計にアレなので丁重にお断りして
退出(申し訳ない;)
それでも
チョコとティッシュと暖かいお茶を貰い
(もっと申し訳ない気持ち)ました。
閑話休題
プロテインの話ですが、年末は
DNSさんのフレーバーを安く手に入って飲んでいましたが、切れてしまいお財布と相談しつつ結局は
元鞘のエクスプロージョンさんの
ミルクチョコレート味を購入。
久しぶりのエクスプロージョンさんのプロテイン。DNSさんの商品と同じようにシェイクして飲もうとしたら
ダマが凄い。
シェイカーの中にシェイク用の
バネ?を入れて再度シェイク。
フレーバーはともかく、
溶けやすさ&泡立ちの少なさは
DNS >>>>> エクスプロージョン
って感じだと思います。
肝心な味は
美味しい。
(大人から子供まで万人受けする味。)ただ
少し甘いので夏は敬遠するかも。
個人的ランキングは
カフェオレ・ブルーベリー・ストロベリーシェイク(DNS)>チョコレート風味(DNS)・ミルクチョコレート・ココナッツミルク>プレーン>>>>>>フルーツオレ
です。
献血はできなかったけど、ブ
ログは無事アップ出来てよかった。
ブログ一覧 |
ロードバイク | スポーツ
Posted at
2023/02/12 20:39:41