• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CuteMenの"アルフォンス" [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

無事?帰還2022

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中に主治医の所にレンタカーを返却し、相棒を受け取りました。

リアピース交換、フロントパイプ交換をパッキン類も交換したみたいです。
156お約束のスタッドボルト折れ等があり、面倒臭い事になってたみたいです。笑顔で「とても大変だった」と報告してくれ、とても嬉しくなったので、年明けにリアピース交換を依頼すると、何故か全力で拒否されました。
2
オーヴァーの二本出しテールがアルファロメオっぽいなと

でも音がノーマルに毛がついた程度のしょぼい音になり、超ガッカリです。
フロントパイプ+触媒レス・ストレートなのに、ノーマルマフラー程度の音量って…
リアピース交換だけだと、ハイブリッド車なみに静かなんでしょうねコレ
主治医と、このまま車検行けるんじゃね?
っと無駄話しました。

右側のロアアームとアッパーマウントの交換を提案されました。
何かガタガタするみたいです。
毎日乗ってると「まぁこんなものだろ」と全く気がつかない範囲の異常ですが、流石はプロは違いますね。普段は駄目な子ですが…
3
テールの出た感じ
全長変わる?
4
何か車体が小汚いので、サブスクじゃない普通のガススタ洗車機を使用して、今年の垢を落としました。
二千円ちょっとのプレミアムコース?をやりましたが、売りにしているレジン効果は全く分かりませんでした。

全塗装しないと、皮膚病みたいな外装が可哀相な状態に…
やっぱり洗車機駄目だな…

皆様良いお年を!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 2回め

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

マフラー交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気がついたら、何もしてないのに愛車一位になってました。

ありがとうございます。」
何シテル?   08/07 11:20
CuteMenです。よろしくお願いします。 歴代車歴 練習車:テリオスキッド(妻所有)EF-DEM-2WD 初車:ミラジーノL-710S (NA・MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vmax メーターパネル照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:26:40
デイトナ ライトスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:22:35
とちおとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:28:36

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルフォンス (アルファロメオ 156)
のんびり弄ってます。
ヤマハ VMX12 魔神 (ヤマハ VMX12)
The Point of No Return 現在のファイティングマシン カナダ仕様2 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 可能性の獣(ラプラスの鍵) (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
・型式番号RX-0 ・全高 ユニコーンモード時:19.7m デストロイモード時:21.7 ...
カワサキ GPZ1000RX 紅鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
発売当時の世界最速のバイク 『忍者』称号で鯨の愛称あり。 車重は糞重く、川崎が現代と違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation