• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"サンちゃん" [アウディ A3]

パーツレビュー

2022年8月17日

PROSTAFF CCウォーター ゴールド  

評価:
4
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
7月のキャンペーンに当選し、早速使っています。あくまでファーストインプレ・超個人的なインプレです。
※やや長文です、スイマセン(笑

CCウォーターは、ゼロドロップ、スマートミストと並んで入手しやすく、幅広く使われている印象があります。
10年ほど前にその3種を試し、リーズナブルで深みのある艶でスマートミストを選んで以来、久々のCCウォーターです。
はたしてゴールドになってどこが変わったのか、肝心の艶感はどれくらいか、使用途中ですが簡単にまとめてレポしたいと思います。

サンちゃんに施工後10日間、マダーム姉さんに1週間。
効果の持続性や総評は出来ませんが、施工のしやすさや艶、手触りについては概ね満足できる結果になりました。
以前のCCウォーターに比べると、艶感が2割ほど増しているように感じます。
これは光沢成分(プロスタッフさん曰く「ガラス系濃艶プレミアム成分」らしい)が変更され効果が上がったと考えられます。
またそのせいか判りませんが、液自体の白濁度が増しているように思います。
具体的にはフクピカくらいの白濁。透明なガラス系コート剤はもちろん、スマートミストよりも明らかに白い。使った事があるコーティングでいうと、使用感を含めてAZの「アクアシャインクリア」に近いです。
サンちゃんの時は気付きませんでしたが、メタリックのマダーム姉さんでは、若干ムラになり易かったように思います。
※とは言っても濡れタオルでスグに消えるし、濡れたまま施工だとムラにならないだろうレベル

次に撥水力ですが、元々疎水的な撥水だったCCウォーターと同様かそれ以上な印象です。
スマートミストは半撥水、ゼロウォーターはやや親水タイプだったので、これは完全に好みですね。

番外編として「WAX代表:ザ・シュアラスター」とガラスコート代表「ポリマーG1000」と比較しても艶感については負けず劣らず、撥水性はWAX同等かそれ以上では?と感じています。
ただし、「窓ガラスにも施工できる」というのは確かにそうですが、効果はあまり感じられません。窓ガラス専用のコーティング剤、レインXやガラコなどの撥水を期待すると全く期待外れとなってしまうと思います。

また大きな欠点としては
スプレーボトルのON/OFFが出来ない事が挙げられます。いちいちストッパーを脱着しなくて済むようにストッパーレス(安心感ないけど:笑)、もしくはON/OFFもしくは簡単なロック機構をを付けて欲しいと思いました。

以上、途中報告でした。
またしばらく経ってからレポしたいと思います。
  • 300㎖で容量たっぷりです、付属のマイクロファイバーは36㎝角の拭き上げサイズ
  • 濡れたまま施工が基本ですが、ドライ施工で被膜アップするようです。
  • マダーム姉さんにも施工。これは後日整備手帳にまとめます。
  • スプレー2~3回でこんな感じ。結構白い成分が多い印象です。
  • 他のコーティング剤同様、汚れを落とす洗浄成分はありません。
  • この水色プラグがストッパー。ハッキリ言って邪魔(笑
入手ルートその他 ※インプレッション
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

4.77

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

パーツレビュー件数:5,615件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / CCウォーター

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:660件

PROSTAFF / グラシアス グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:23件

PROSTAFF / 俺の白 一発極上コート 白専用

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:16件

PROSTAFF / CCウォータープロテクト300

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:207件

PROSTAFF / ミスターマジック 艶タフコート

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:42件

PROSTAFF / CCウォーター クリーンコーティング

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria CD-052

評価: ★★★★★

watts 炭サポーター(手首用)

評価: ★★★★★

SUNTECH ドデカシャンプー

評価: ★★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 ...

評価: ★★★★★

SEIWA R103 フレームレスミラー300SRS

評価: ★★★★★

US VW(純正) フューエルキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 9:15
おはようございます。
まだ使ったことがないのですが、わかりやすいレポートを拝見して使ってみたくなりました。艶々がいいですね。(^∇^)
コメントへの返答
2022年8月17日 9:52
suzume3さんおはようございます、いつもお付き合いありがとうございます♪

お手軽コーティング剤の中では結構イイです、コレ。
少し艶々WAX成分が多めなので、そのあたりを気をつければ施工も簡単です。
軽い汚れは昨今流行ってる(⁉)ゲリラ豪雨で一発洗浄されますので、なかなか汚れにくいですよ。
汚れが目立ったら洗車な私的には、洗車機会を奪うコート剤です(笑

ぁ現在もマダームちゃんで実験中なんで、まとまったら整備手帳で詳細をご報告します!

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation