• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"サンちゃん" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

やっぱり酸が効く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンちゃんのタイヤ交換から、早1週間。
とうとう…というかついに、見て見ないふりを決めてたスタッドレスのブレーキダスト汚れを成敗してやりました。

体力が追い付かず、徹底洗浄を諦めて放置したスタッドレスをどうにかしたい!
そんなモヤモヤを吹き飛ばす
ご覧の仕上がりでございます(笑
2
まずは現状を見てみましょう。

裏面の微妙な凹凸に潜んだダスト汚れ。
洗っても拭いても落ちないシツコイ汚れは
1シーズンどころか、A4クン時代からの遺物だと思われます。

もうすでにホイールの一部、というか永遠のタトゥーなのかも(笑
3
そして、デリケートゾーンともいうべきコチラ。

バルブのゴムのすき間に溜まった鉄粉汚れ。
これは1~2シーズンお手入れをサボるとこんな塩梅です。

形状的に奥まった部分で、かつ洗いにくい場所。
例えはアレですが、お尻の黄門ヒダにこびり付いた
ガンコな〇〇汚れを連想します。。
4
で登場願ったのが
「コメリセレクト 水アカ汚れシブ・アク洗浄剤」

以前もレビューしたとおり
なかなか侮れないスゴ腕の酸性クリーナーです。

プロバイドはちょっと高価過ぎる…
でもサンポールだとちょっと心配。
手軽で強力なのがコイツです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/12704765/parts.aspx

数々の洗浄剤を㏗測定したのがコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/6876482/note.aspx

比べて見れば、ほどほどの酸性ながら
威力だけは強力。
そんなおいしいところどりのクリーナーだとあらためて実感しました。
5
ただ、ひとつだけ注意点。

原液吹き掛けてゴシゴシ擦りすぎると
強力過ぎて塗装が剥げます(笑

まぁ、剥げるというか塗装が薄くなっていく…

古いアルミホイールの裏側の塗装が
グラデーションになっているのをよく見かけるでしょ!?
・・・・あの感じです。
(実際ちょっと剥げかかった:驚

長~く擦り続けなければ大丈夫
裏面の注意書きをよく読んで施工すれば納得の仕上がりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

タイヤ交換で悟る

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月12日 5:53
愛車のホイールは洗っても取れないダストが、年内蓄積しています。

ところが、ホイールの汚れ落としは体力的にも大きな負担です😓

ブログを拝見して、私も頑張らなければと思いました。問題はこの先です。いつになることやらです🥲
コメントへの返答
2024年4月12日 22:54
はらペコさんこんばんは、いつもありがとうございます。

あんなに磨き込まれている2台にもウィークポイントがあったのですね!? 意外でした‼
仰るとおり問題は全盛期の半分になってしまった体力・気力に「いかにスイッチONするか」でしょう。ワタクシめも全く同感でございます(汗
最近は健忘症も混じってきて、スイッチの場所はもちろん、押すのか引くのかハタマタ回すのかが判らなくなっている始末です(笑
2024年4月12日 6:44
夕焼けスライダーさん、おはようございます🌅
しっかりクリーニングされたのですね💪
タイヤ交換も含めてお疲れさまでした🙇
ダスト蓄積問題💦難題ですよね😅
やっても裏側が特にしっかり取りきれず放置してしまっています汗
やらなきゃと思うきっかけにさせて頂きましたm(__)mありがとうございます🍀
コメントへの返答
2024年4月12日 23:12
流星まにあさんこんばんは、いつもありがとうございます。

流星さんのA4でも!?
これまた意外でした、あんなにピカピカなのに!
タイヤ交換など、脱着したついでに行うのがベストと思います。ホントに浸け置きするだけで、チカラ要らずにスッキリしますのでおススメです。
特にプロヴァイド製品をご愛用中の流星さんなら、全く問題ないかと。
ぜひ蓄積汚れと闘ってみてくださいませ♪
2024年4月12日 7:24
酸性洗浄剤を我が血のごとく使いこなし自分のモノにしている夕焼けさん、ある意味エイリアン並みですね。(笑)
グレーバランスバッチリ且つツヤツヤ。新品のようなホイールが良く伝わってきます。
コメントへの返答
2024年4月12日 23:38
Gorhamさんこんばんは、汗ばんだエロいリプリーの肢体を思い出させていただきありがとうございます(笑

身体自体が酸性に傾いているためか、痛風やリウマチ予備軍と化して早20年。痛風発作も経験したので、まごう事なき酸性ジジイの仲間入りを果たしました(笑
2024年4月12日 13:32
いつも見て見ぬふりしていたデリケートゾーンにこんな方法があったとは😆
ここが綺麗になると見違えますね✨
コメントへの返答
2024年4月12日 23:47
まるさんこんばんは、いつもありがとうございます。

後ろ頭を覆っていたモヤモヤが取れて、気分をサッパリ・スッキリさせる事がいちばんの目的なんです(笑
何だか潔癖なVIO脱毛信奉者の気分が判る気がしております(嘘

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation