• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2022年9月3日

SOFT99 ホイールダストブロッカー  

評価:
4
SOFT99 ホイールダストブロッカー
【施工画像有】
 ホイールのコーティングは、今までシュアラスターのホイールコーティングを使用していたのですが、使い切ったので購入しに行ったところ、隣に並んでいたこのコーティング剤に目がいき、シュアラスターに比べ安いし、使ってみようと購入しました(-_-;)

 ブレーキダストが付着しにくいのが売りのようなので、ダストの多いパッドやスリットの入ったローターにはいいんじゃないかと思います(^^)

 コーティング剤は、ホイール8本分とのことで下地処理シートも8枚入っています。

 施工は、ホイールを洗って乾燥後、下地処理シートで再度キレイにして、コート剤を吹きつけ、そのまま乾燥して出来上がり(๑・̑◡・̑๑)

 では、やってみます。
 以下、次画像へどうぞ→




【施工後】
 コート剤がサラっとしていて垂れやすいです。なので表面だけ塗るつもりでサッと吹きつけるのが良いかと、、、(^^)

 タイヤにも垂れてコート剤が着くので、濡れ雑巾で拭いてと書いてありましたが、準備してなかったので、下地処理シートで拭き取りました(-_-;)

 艶はそこそこありそうです。

 効果は走行1000キロ持続、、、?

 よくよく考えると、、、

 走行1000キロ、、、?

 えっ、すぐじゃね、、、(-_-;)

 しばらくして、耐久性やダストの付着具合が判明したら、また、このレビューに記入して更新しておきますm(_ _)m


【250キロ走行後】最後尾に画像有

 確かにダストの付着は減りました。
 ダスト多いディクセルZタイプでスリット入りローターなので、いつもダストに悩まされていましたが、付着量は明らかに少ないと思います。

 星3つから4つに変更します(๑・̑◡・̑๑)

(関連投稿)↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12080785/parts.aspx
  • 裏面の取説です。
  • 下地処理シート、濡れティッシュみたいな感じ(^^)
  • 汚れを拭き取りました、、、(^_^;)
    洗った後なのに、、、
  • 約10センチ離して、吹きつけます。
    サラっとしていて垂れやすい(-_-;)
  • 下部のタイヤに垂れたコート剤を拭き取り、出来上がり(๑・̑◡・̑๑)
  • あとは乾燥(^^)
    夏は約20分、冬は1時間(๑・̑◡・̑๑)
    【施工後】へ→
  • 約250キロ走行後の状況です。
  • 回転方向の逆側にダストが少し溜まっているだけ、かなりダストの付着は減ったような気がします。
購入価格2,120 円
入手ルート実店舗(その他) ※近所のホームセンター

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ホイールダストブロッカー

4.11

SOFT99 ホイールダストブロッカー

パーツレビュー件数:132件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / 愛車再生DIY アルミホイール専用シャンプー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SOFT99 / ホイールトニック

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:213件

SOFT99 / フクピカ ホイール専用拭くだけシート

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:345件

SOFT99 / クレンジングコート

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:20件

SOFT99 / ブレーキダストクリーナー トリガー400

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:66件

SOFT99 / ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

CRUZARD ホイールクリーナー

評価: ★★★★★

SONAX エクストリーム ホイール クリーナー

評価: ★★★★

洗車用品専門店GANBASS WHEELSHINE

評価: ★★★★★

KochChemie MagicWheelCleaner

評価: ★★★★★

TAMAROU/ジェームス ホイールクリーナー

評価: ★★★★

不明 アルミ製シフトノブ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 8:32
おはようございます!
あらゆるケミカルグッズがある中でどれがいいのか迷いますが、参考になります^_^
コメントへの返答
2022年9月4日 8:34
いつも、見ていただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします(o^^o)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation