• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"MITSUBISHI" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月28日

君たちはどう磨くか2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
あ、
遅れ馳せながら先月、鑑賞致しました。

賛否両論聞かれるが、
σ(^^)にとっては良い映画と相成った。
2
で、
7月の続編である。
ウインドウのウロコ(デポジット)の酷さは
前編でお伝えした通り。
12年の蓄積は凄まじい。

8月に1stカーのウロコ除去を業者に完璧に除去して貰い、
その折、アドバイスを貰う。
3
原因は道具。
ウロコ除去はシングルアクションでないと到底無理でしょう、と
親切に助言頂いた。
長年、慣れ親しんだ画像の愛機は
磨きに関しては機能的に殆ど貢献しない、という
残念な事実を突き付けられる事となる。
4
満を持して
アストロ製シングルアクションポリッシャ導入。

本当はリョービか京セラのプロツールと行きたいが、
そこは奥様の顔色を窺いつつ、細々シノぐサンメカ三等兵である。σ(^^)
5
テキトー・マスキング、
セット、オン。
6
コンパウンドはモノタロウのウロコ取りクリーナーを使用。

驚いた。
もはやどうにもならないと諦めていたウロコが、
完全に除去出来た。この手で…。
積年の怨みを晴らした気分である。
洗車歴25年に及ぶ知識技術もこの程度かと少し拍子抜けした様な、
そして新たな扉を開いてしまった様な、
何とも複雑な気分に陥る。
フロントガラスに3〜40分、
リアガラスに20分程要した。
フロントはほぼ完全除去。
リアは残留が有り、もう少々時間を掛ける必要があった。
幾分、安定してくれる傾斜面より、
垂直面が難しく感じる。
技術を磨く必要が有る。
奥が深い。
次はサイド面を施工予定だが、モノタロウのコンパウンドを使い果たした。
キイロビンじゃあ研磨はムリだろうか…。

その次はヘッドライト、
最終的には塗面にも挑戦予定。
12年超も我が家に貢献してくれた車体、
美しく最期を飾ってやりたい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

代車の油膜を除去する

難易度:

CAOS M65/65B20L W1交換

難易度:

走行4000キロにて、何も無いけど交換。

難易度:

柿本改マフラー取付

難易度:

☆ セルモーター交換 ☆

難易度:

塩素消臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月29日 15:16
はじめまして 同じアストロのポリッシャーとモノタロウの
うろこ取りクリーナーを持っています
ワタクシも同じようにうろこ取りをしたいのですが
使用するのは柔らかいスポンジパッドを使われましたか?

ポリッシャーを買ったものの、バフの種類がわからず
全然使っていないんです、、
コメントへの返答
2025年3月29日 21:19
初めまして
コメどおもです。(^^)ゝ
パッドは画像⑥のとおり、
付属のスポンジバフを使用してます。
180mmと大きく、ハイパワーなもんで、
油断禁物です。
ジツを言うと2ndカーに施工時、
ドアミラーに当てて少し削っちゃいマシタ。(*´Д`;)
しかし上手く扱えば積年のウロコも完ペキに除去出来て、
それはそれは気持ちイイです。
ゼヒ挑戦して頂いて、レビュー待ってます!
(^^)ゝ
2025年3月29日 21:41
教えていただきありがとうございました

何でもモノタロウのクリーナーは、粒度が粗いらしいのでキズが残らないか心配でした

ウロコの除去がんばります☺️
コメントへの返答
2025年3月29日 22:05
素人σ(*´Д`)の見る限りですけど、
磨きキズは見当たらず、
本当にスッキリでした。
特に夜間の視界は感動します。
確かに粒子が粗そうで強力ですけど、
とはいえ、我が家の風呂場のガラス(10年超のウロコ)には
歯が立たなかったです。(*´Д`;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/325910/48637710/
何シテル?   09/05 16:05
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の思い出☀️ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:50:19
たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation