• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"MITSUBISHI" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月28日

君たちはどう磨くか2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
あ、
遅れ馳せながら先月、鑑賞致しました。

賛否両論聞かれるが、
σ(^^)にとっては良い映画と相成った。
2
で、
7月の続編である。
ウインドウのウロコ(デポジット)の酷さは
前編でお伝えした通り。
12年の蓄積は凄まじい。

8月に1stカーのウロコ除去を業者に完璧に除去して貰い、
その折、アドバイスを貰う。
3
原因は道具。
ウロコ除去はシングルアクションでないと到底無理でしょう、と
親切に助言頂いた。
長年、慣れ親しんだ画像の愛機は
磨きに関しては機能的に殆ど貢献しない、という
残念な事実を突き付けられる事となる。
4
満を持して
アストロ製シングルアクションポリッシャ導入。

本当はリョービか京セラのプロツールと行きたいが、
そこは奥様の顔色を窺いつつ、細々シノぐサンメカ三等兵である。σ(^^)
5
テキトー・マスキング、
セット、オン。
6
コンパウンドはモノタロウのウロコ取りクリーナーを使用。

驚いた。
もはやどうにもならないと諦めていたウロコが、
完全に除去出来た。この手で…。
積年の怨みを晴らした気分である。
洗車歴25年に及ぶ知識技術もこの程度かと少し拍子抜けした様な、
そして新たな扉を開いてしまった様な、
何とも複雑な気分に陥る。
フロントガラスに3〜40分、
リアガラスに20分程要した。
フロントはほぼ完全除去。
リアは残留が有り、もう少々時間を掛ける必要があった。
幾分、安定してくれる傾斜面より、
垂直面が難しく感じる。
技術を磨く必要が有る。
奥が深い。
次はサイド面を施工予定だが、モノタロウのコンパウンドを使い果たした。
キイロビンじゃあ研磨はムリだろうか…。

その次はヘッドライト、
最終的には塗面にも挑戦予定。
12年超も我が家に貢献してくれた車体、
美しく最期を飾ってやりたい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

ドアバイザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/325910/47793976/
何シテル?   06/21 18:57
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラリード 丸ルーバーカバー(トヨタ用)ZM-014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:36:02
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 16:10:37
なんだかな〜(燃費について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:24:10

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
'12'7,22 納車 σ^^史上初三菱♪ '24年4月現在、13年落ち9萬km走破 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
トヨタ シエンタ シエンタ號 (トヨタ シエンタ)
X S-edition グレーメタリック 「大切な空間を、より快適に。」 をモットー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation