• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"恍惚の花冠" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

ミラー一体型ドラレコ(TOGUARD CE35)取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
密林にて入手した、
TOGUARD社製
ミラー一体型ドラレコ(CE35)

※取付後に不具合が発覚。
シャットダウン時(エンジンOFF時)に内蔵時計が進まない現象。
(再起動時、日付表示が前回エンジンOFF時の時刻から開始される。)
現在、交換依頼中。
2
当製品は、前後カメラ型。
前カメラはともかく、
後方カメラの取り回しは初体験なので、手こずりました。

よく言われる、『蛇腹通し』。
蛇腹内を通すこと自体はさほど困難ではなく、
むしろそこに至るまでが大変。

①配線をラゲッジまで取り回す。
②リアハッチのハイマウント配線部カバーを外す。
③蛇腹(ゴム製)の両端を外す。
④ハイマウントのカプラを外す。
⑤ボディとハッチにマウントされてる、蛇腹の固定パーツ(樹脂製)の爪を外して、ハイマウント側、ラゲッジ側、両方とも取り外す。
⑥固定パーツ(樹脂製)のそれぞれの隙間に配線を通し、
蛇腹内に配線を通す。
⑦逆手順で復旧。
※因みに固定パーツ(樹脂製)を外さなければ、蛇腹の復旧は物理的にほぼ不可能と思われるので不可避な作業かと。
蛇腹を確実に復旧しなければ鋼板内に浸水し、錆び腐食の原因となる。
3
この4つのツメが
ミソスープ。
4
室内に取付けました。

画質も鑑みて、ナンバー近くに外付けが基本でしょうが、
中華製で低耐久を懸念して、
過保護に室内付けで様子見です。
5
で、アレですよ、
当製品はリバース連動で後方画像ON機能が付くので、
リバース信号はテールランプ部のバックランプに寄生。

左テールの上流側配線の赤色(というか橙色か)がバックランプ。

※詳細は拙頁整備手帳「バックランプ⇔リアウインカー配線入換え。其の壱」参照。
6
耐久性未知数だが、
価格の割に恐ろしく高画質だし、
リバース連動で高機能だし、
日付表示の件さえなければ取り敢えず良品ですけどね。

※'20年10月追記
丸一年を待たずして、電源が勝手に落ちる事象が頻発。
録画もされず、ドラレコとしての機能は失われた。
気張って換装したのに残念である。

※更に追記。
電源を別から取った所、解決。
'23,4,21現在、問題無く稼働中。

※'25'3,13 追記
電源勝手にオンオフが継続するので
更新に伴い撤去。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝焼け洗車Days。 http://cvw.jp/b/325910/48602770/
何シテル?   08/16 08:46
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation