• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビィフィータの愛車 [トヨタ ヤリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

ミラー一体型ドラレコ その1 準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー一体型ドラレコを取り付けました^^

以下、構成品を記録しつつ、製品ページからの情報を抜粋。
2
モニター:12インチIPS液晶
音声コントロール:搭載
カメラセンサー:Sony IMX307
録画方式:常時上書き録画(ループ録画)、緊急録画、駐車監視録画、タイムラプス録画
録画解像度:前後1080P同時録画
動画ファイル形式:TS
写真ファイル形式:JPG
G-sensor:搭載(衝撃録画)
GPS搭載:走行速度、走行ルートなど対応 
画面表示角度:タッチして上下、左右調整可
WDR+HDR:有り
暗視機能(Starvis):有り
画面の露出度:調整可       
24時間駐車機能:有り※別途ハーネスが必要
地デジ干渉対策:有り
LED信号機:全日本の信号機に対応
3
取付方法:純正ミラー交換/ゴム固定 (取付アーム付属。適合車種はASIN: B0969P7KNYまでご確認できます。)  
4
フロントカメラ:分離式
リアカメラ:車内専用、360°回転可能    広角:前カメラ170°、後カメラ140°
二重映り/反射対策:透過率70%、反射率30%
正像・鏡像:設定可能
リアカメラ上下反転:可能   
5
カメラ接続中継線
リアカメラ接続ケーブル(10m)
6
シガーアダプター
GPS受信機
7
その他ゴムバンド
8
ゴムバンド用の爪は取り外しました。
9
代わりに、付属の取り付けアーム&ベースを組付けて準備完了^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

早朝から洗車

難易度:

エアロスタビライジングブレードライトを模す

難易度:

ドアモールを付ける話

難易度:

除電テープ貼り ①

難易度:

リアバンパー交換に伴うガラココーティング再施工

難易度:

メッキリフレクターガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏の大きな買い物ヽ(;´ω`)ノ
めちゃくちゃ重い。一人じゃ動かせない。
使うのが楽しみではある(〃´ω`〃)」
何シテル?   08/04 15:51
家族サービスしながら、プチ弄りとハイドラを楽しみたいと思います! 車種問わずゆるく絡んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 01:42:08
シーケンシャルウインカー化 その3(対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:22:21
車高調(パーフェクトダンパーⅡ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:29:21

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2023年4月12日に納車されました。 通勤車として大事に乗っていきたいと思います。 ...
トヨタ エスクァイア ぢゃぎ (トヨタ エスクァイア)
2016年3月30日に納車されました。 大事に乗っていきたいと思います。 ■MOP ホ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2016年2月29日にお別れしました。 (中古屋に引き取られていきました) 主に、九 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation