• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしなりの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

パーツレビュー

2022年9月4日

UI vehicle コンフォートショックアブソーバー  

評価:
4
UI vehicle コンフォートショックアブソーバー
取り付けてから2週間、実はあまり効果を感じられていなかったんですが、設定を14、一番硬くして実感、すんごく良くなりました👌

最初は減衰8。
「硬くしたら、ガタガタするだろう…」と勝手に思い込み、6, 4, 2と変えていきましたが、効果感じられず…。
で、思い切って14にしたら、きました!

個人差はあると思いますが、私は14で満足です。
まずロールはかなり軽減、加速、減速時の傾きも軽減。
問題の表面の悪い下道ですが、柔らかくしてた時とそれほど差はありません。
なので、私のオススメは一番硬めの14ですね😎

  • あ、これも付けました!
  • 毎度、お世話になってます🙇🏻
  • ねこ
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

UI vehicle コンフォートショックアブソーバー

4.83

UI vehicle コンフォートショックアブソーバー

パーツレビュー件数:71件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

UI vehicle / ビルシュタインショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3963件

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:429件

TENNECO / MONROE Max-Air

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:32件

CUSCO / touring A

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

KYB / カヤバ Extage

評価: ★★★★★

KW Street Comfort V3 Leveling

評価: ★★★★

UI vehicle コンフォートショックアブソーバー

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ ショックアブソーバー

評価: ★★★★★

UI vehicle コンフォートショックアブソーバー

評価: ★★★★★

CUSCO touring A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 19:12
取り付けしたのですね〜
ユーアイビークルのサスは硬くしても入力は柔らかい設定みたいです。
戻りを硬くしてブレを無くす!
みたいな感じみたいです。

自分はフロント12で乗っています。
コメントへの返答
2022年9月4日 21:11
こんばんは!
もう我慢できずにすぐ取り付けてました😅

そうなんですね、確かに入力は柔らかいかもしれないですね🤔
フロント12、やってみます😎

プロフィール

「ハイエースでたくさん楽しませてもらったので、今度は妻が喜ぶクルマにしました😊」
何シテル?   07/27 10:02
よしです、よろしくお願いします。 スノーボードの沼にはまりました。 野沢温泉に通うので、走行距離を気にせず楽しく走れそうなクルマを求めてます。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARE×STYLE(シェアスタイル) 車中泊マット 極厚10cm インフレータブル マット エアマット エアベッド 汎用 車中泊 自動膨張 連結 シェアスタイル[J] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:08:39
車中泊を快適に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:33:38
エアコンフィルター交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:51:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ハイエースからの乗り換えです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマです(中古車)、サンルーフがついてました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
いつかはハイエース… 納車しました!
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
冷やかしで見に行ったRS6 Avant、翌日にはサインしてました😳 個人的には若かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation