スモールジェットをゴープロ仕様に改造します⑤
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
2
実際の作業ではヘルメットに穴を3か所開けます。
①口元のマイクの音声信号のオンとオフのスイッチ
②排気音マイクの音声信号のオンとオフのスイッチ
③排気音マイクからの音声信号の入力用の3.5㎜ステレオピンジャック
この三つ用に穴を開けます。
命を守るヘルメットに何故穴を開けてまでスイッチを取り付けたいと思ったのかの理由について書かせて頂きます
ツーリングの時にゴープロで走行動画を自分で後で楽しむように撮影してるのですが場面によっては喋りたい場面も有れば排気音だけで撮影したいと思う場面などツーリングでは様々な場面があります。
例えばアイドリングで次の目的地までの事などを簡単に喋ってから発信して走り出したら喋らないので排気音だけを入れた走行動画にしたいなどの場合です。 ヘルメットにスイッチが付いていれば乗車したまま自在にマイクのオンとオフが切り替えれるので撮影のストレスが激減します。
動画の撮影がメインの目的ではなくツーリングがメインの目的なのでカメラの操作の為にいちいちバイクを止めてカメラを操作しないといけないような撮影はしたくないなと思っているからです。走行中でも簡単にスイッチを操作して今は排気音だけとか今は声と排気音の両方とか自在に簡単に変えれるようにしたいと思って加工をしようと思いました。
ヘルメットに穴を開ける位置も出来る限り下側にしています。それにそもそもヘルメットには顎ヒモ用などを固定する用のリベットの穴なども開いてますので少しくらいなら問題無いかなと思いました
3
取り付けるスイッチはこちらです
いつもの大阪日本橋の千石電商で買いました。
マル信電気 MS-358 1個160円
4
スイッチはほんとに色んな種類が有りますが、このスイッチにした理由は形がシンプルでヘルメットに取り付けてもほとんど目立たないデザインだったのとオンとオフが分かりやすいのが選んだ理由です。
押し込む事でオンとオフが切り替わるのですが右がオンで左がオフとなっています。
オンとオフの形が物理的に大きく変わるのでグローブをしたまま目視しないで触っただけでオンとオフの状態が確認出来て操作できるのがいいなと思ってこちらのスイッチにしました。
ちなみに防水では有りません
5
まずは自分の声を録音するためのマイクのスイッチの穴開けからです。
スイッチをどこに付けようかと相当悩みました。候補は2箇所あって第1候補は左側の頬の箇所、第2候補は耳のちょっと後ろ側です。
それぞれに一長一短があります
第1候補の場合
良いところ
頬の横なので手を上げるだけでボタンを操作できるので操作しやすい
帽体の発砲スチロールの外側にあるので帽体に穴を開けないで済む
悪いところ
チークバットが付く場所なのともともとインカムのスピーカー・インカムマイク・インカムの充電コネクタが来るので場所が狭いし配線がごちゃごちゃになる
第2候補の場合
良いところ
チークパッドから外れているので配線がスッキリする
悪いところ
帽体の発砲スチロールに穴を開けないといけない
それぞれに長所と短所がありますが、今回は配線のスッキリ具合を優先したいので第2候補の耳のちょっと後ろ当たりの場所にスイッチを取り付けたいと思います。
6
矢印でしめたし様にドリルで12.5㎜の穴を開けます
7
穴がずれないようにポンチでマークをつけて
8
12.5㎜のドリルで穴を開けました
9
サクッと穴あけが完了
10
配線はしてませんがとりあえずスイッチだけ嵌めてみました
あまり目立たずにスッキリついてます。今はオンの状態です
11
こっちがオフの状態です。これだけ出っ張っていれば触っただけでオンかオフかグローブをしていてもわかりますね
帽体に穴を開けてしまったのでもう後戻りはできません!自分の声用のマイクのスイッチの穴開け加工が完了です
12
同じ要領で排気音マイクからの入力用のスイッチの穴を後頭部に空けました!
綺麗な穴が空きました
13
次は3.5㎜のステレオピンジャック用の7.5㎜の穴を開けました
14
マフラーの上に取り付けたマイクからの排気音を入力するための入力ピンジャックです。 こちらも千石電商で買いました
マル信無線電機
MJ-073H 1個100円
15
配線はまだしていませんが、とりあえずのスイッチ類は取り付ける事ができました。ヘルメット内部に配線を通すので外側は非常にすっきりしています。
良い感じに仕上がってきました
16
こちらが穴あけが終わった帽体部分です
17
たしかに帽体に穴は開いていますがほとんどの発砲スチロールの面積は減っていないのでたぶん大丈夫じゃないかな~ってかんじです
18
拡大してみました。スイッチが良い感じに発砲スチロールの中に埋没しています
19
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ジェットヘル の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク