• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1985年式SR500の愛車 [ヤマハ SR500]

整備手帳

作業日:2024年4月25日

カムチェーンが緩んでました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日数か月前からずっと原因が分からなかったフロント周りからのカラカラとした異音の原因が判明しました。

結論から言うとカムチェーンが緩んでいました。

数か月ほど前からアイドリング時にカラカラと明らかに何かが緩んでるような異音がしていました、どんな音かと例えるならばボルトが緩んでワッシャーがクルクル回転してるようカラカラ音がしていました、カラカラと言う音なんで最初はフェンダーかどこかのボルトが緩んでワッシャーがクルクル回ってるのかなと思って色々点検するも緩んでるボルトは見つからずでした、フロントの足回りを全て点検して何処も緩んでなかったので、次はエンジンのマウントボルトかと思いボルトというボルトを総点検しますが、どこも緩んでない、、、、、

でもアイドリング時などは前の方からカラカラという音が必ずします

カラカラ音の異音は絶対に良いことが無いのですからね、、、

原因を突き止めたくて何度も何度も確認するもどこも全く緩んでいません、、、

謎です、、、、、

そんなこんなで、

カラカラ音の発生場所を突き止められずにカラカラさせながら2~3か月経ってしまいました、、、、

日に日にカラカラと言う音はちょっとづつ大きくなってるような印象で流石にやばいかもなと思い始め、自分で見つけれらなかったら親父さんに見てもらうかと思っていましたが

今朝エンジンを掛けたらカラカラ音が大きく良く聞こえたのでじっくり聞いてみると、どうやら足回りではなくエンジンの中からカラカラ音がしているように感じます

しかもエンジンの右側から聞こえてるような気がする、、、

車体のどこもボルトは緩んでないから、もしかしてカムチェーンが緩んでるのか?と思いカムチェーンを確認してみるとビンゴです!

盛大にカムチェーンが緩んでいました
2022年9月にSR専門の修理工場の親父さんの所で腰上のオーバーホールしてもらってから現在で2024年の4月で約1年半が経過し大体6000㎞程走行しました。カムチェーンの初期伸び?かもですが盛大に伸びてるようです


写真はカムチェーンテンショナーでどれくらいカムチェーンが緩んでるのかを確認できる箇所です
2
二つの矢印で示した面が面一になっていないといけないんですが、思いっきりずれてますね

だいたい1cmちょっとズレてました

3
ちなみにカムチェーンテンショナーは赤丸で囲った箇所で、カムを回転させてバルブを動かす為のチェーンです
4
テンショナーを調整して面一にしたところカラカラという異音は消えてくれました

いや~~ 反省です親父さんのオーバーホールから帰って来て油断してました

メンテナンスもちょっとさぼってたのでこの結果ですね

とりあえず時間が無かったので今回はカムチェーンだけ調整しましたが近々タペットの調整もしたいと思います

数か月かかって異音の原因が分かって良かったんですが、数か月間ずっとカラカラと異音が発生していたと言う事はそれだけチェーンがエンジンの内壁に干渉しエンジンのボディを削ってしまってるのでは?という懸念が残ります、、、、、

素人整備なんでまぁしょうがないですね

定期的メンテナンスってだいじですね

エンジン回りからカラカラ音がすればカムチェーンを疑ってください!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

45年目の車検あがり

難易度: ★★

リアブレーキメンテナンス

難易度:

とりあえず完成

難易度:

オイル交換時クラッチスプリングを代える

難易度: ★★

マフラー交換と一緒にオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 SRの簡易ガソリンタンクホルダー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/8037334/note.aspx
何シテル?   12/08 00:14
1985年式SR500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これだ!って言う車中泊用の換気扇計画。ー1ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:26:36
(SR)リアタイヤを右に移動する実験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 11:25:32
[ホンダ CR-Vハイブリッド] ドラレコ バックドア取付け(YUPITERU SN-SV40c) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:37:29

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RW1 
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ヤマハ 1985年式SR500を20歳(1994年)の時に500に乗る為に限定解除(7回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation