• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い車の"シエンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年12月21日

ヒーター効きが弱い 水温上がらない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
シエンタncp81 2WD CVT
昨年の冬の話、

最近ヒーターが弱いらしい

確認してみると…
なかなか暖まらない…
最高温度も低い…
そういえば燃費なんかも落ちてる…


サーモスタット?
サーモスタット交換
ついでにクーラント交換
よし直っただろう?
得意の決めつけ作業!

ただし、取り外したサーモスタットが開きもなく
お湯に沈めるとちゃんとひらく…

クーラントはとても綺麗だったが…
ヒーターコア詰まり?
ヒーターバルブ切り替え不良?
まさかのWP?

まあ直っただろう…

翌日家族からまだ寒いのうったえが…
2
ヒーターコアの入口出口同じ位の暖かさだか
そんなに熱くない??気のせい?
そもそもヒーターバルブなんて無い車らしい!!最近の車は私の古いイメージと構造が違う(泣)
ホース外して内部通水もスムーズできれい?
何故!
エアミックスダンパー???
なんなんだ?
3
そもそもシンプルなマニュアルエアコンです
色々調べて…全て正常!
何かが間違っています…

ヒーターホースを良く見てみると…
よく割れると言われるプラの三叉がある…



三叉の行き先は…
CVT?!

CVTヒーター?
CVT暖気装置?
中にはここもサーモスタット有りそう…
ヒートエクスチェンジャーかな?

とりあえず寒いので…

ヒーターホースへステンレス6角ボルト入れて盲処置を…
CVT温度管理出来ないより…
寒い方がいやだ…
4
作業後
エンジン始動後
ヒーター温度上昇が明らかに早くなりました

ヒーターが効かない原因が
CVTのヒートエクスチェンジャーのサーモスタットらしきもの!?
そんなの解かるか〜

寒い!から…
盲処置完了まで
一ヶ月くらいかかってしまった…
私にとっては全くの盲点でした

原因さえ特定出来れば
盲処置もしくはヒートエクスチェンジャー交換だけなのでとても簡単です

2025

夏現在

よく割れると言う三叉からCVT間に
ホームセンターで排水盲ゴム栓買ってきて
盲処理してしまいました
CVTがトヨタの設計どうりの温度で作動しなくなりますが
恐らく後数年の命のくるまです
エア噛み込みトラブル等なく
水温上昇時間も短く
高級クーラント入れるよりよほど快適になりました

2007年新車から
280000キロ
20年30万キロが見えて来ました
未だ致命的なトラブルは皆無
快適に乗れてます
そろそろ時期車乗り換えでしょうが
なんて丈夫な車でしょうか!
1NZ搭載車恐るべし…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマットにグッズを固定する方法

難易度:

CVTFストレーナーを入手

難易度:

エンジン廻り点検してみた(ΦωΦ)

難易度:

PUZU PZ-C31S設置の道程⑤.1 宿題解決アプリBluetooth接続 ...

難易度:

エンジンルーム内の車内からの標準装備の予備配線のダミープラグが外れない件

難易度: ★★

ゼロクリーム【ノーコンパウンド】撥水状況

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白い車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 15:31:54
電球のLED化にお役に立てれば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:22:44
250627 ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:48:23

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。
トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
お気に入りの車です 新車から18年間毎日安全に走り回ってくれてます 28万キロですが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation