• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

とんぷく旅にでる2日目の旅 山口県編

とんぷく旅にでる2日目の旅 山口県編 山口県の旅、初日の宿はホテルニュータナカさんで旅の疲れを癒し、朝食のみの宿泊で予約していたので、夕飯はホテルニュータナカさんの近所にあったレストラン、とんかつの店 濱かつさんで夕食。

こちらに来る道中でも一店舗見掛けていたので、山口県ならではのファミレスチェーン店かなぁと思い立ち寄りました。

オリジナルソースで美味しく頂きました
ご馳走さまでした。


ビールを片手に、部屋からから見える街並みを見下ろしながら



夜はゆっくり休ませて頂きました
(。-ω-)zzz



前日 濃いめの夕食を堪能しておきながら、朝はホテルで6時30分からガッツリ系の朝食をバイキング形式でモグモグ。



100% 食い過ぎ(^_^;)

でもやっぱり美味しい( 〃▽〃)
プロの作る物は無駄な味付けがなくて優しい味ですよね~。

素材の味を邪魔しなくて美味しい~。

そして、この沢庵…うまいわぁ。
味噌のなんちゃらって書いてたような…

おかわりしたいけどもう腹一杯で(>_<)…

ありがとうホテルニュータナカさん…

で、7時50分にホテルを出発して最初に向かったのは

【角島大橋】




を渡り向かった先にあるのは灯台。
展望台?

↓サーフィンしてる(-∀-`; )
見付けれるかな?


なかなか、立派ですね!



中に入って上に上がれます。
絶景!!
だけど、ちょっと怖い(-∀-`; )








時間に押されるなか足早に次の場所に向かいます!

巻いて行きますよ~。

【元の隅神社】




鳥居を抜けた先に
【龍の潮吹き】
というのがあるのですが長い年月、波が穿った穴に荒波が打ち付け穴から波しぶきが抜けた様子を龍の潮吹きと例えたみたいです!

波しぶきに虹ができて神秘的でした。


見えますか?
虹。



ここです(*^-^)
穴から吹きした波に虹ができてます。



裏から廻って龍の潮吹きまで行けそうな道があったけど、滑って転ぶと掴まるものがないから、怖くて止めました(^_^;)
安全第一です。




波しぶきで足元が濡れて滑りやすくなってるからけっこう危険(>_<)

危ない事はやめて次へ向かいます。



次は
【千畳敷】
と言われるキャンプ場でした。


ここは景色を堪能したので次へ行きます。


道の駅センザキッチン。
仙崎という地域みたいです。

ここでお昼ごはんを食べて13時30分から遊覧船で50分の船旅。

しらすとイカのハーフ丼 ¥1.300


スミマセンm(_ _)m
こればかりは、お世辞にも良いとは言えない…、
プラスチック容器に幼児の茶碗によそおった程度のご飯。

いつご飯をついだのか、ご飯の表面が硬い…

この料理が提供されるまでの時間が、注文をしてから20分以上。

味、鮮度ともに、特に…
でした。

私たちより10分位後に来た若者ふたりが別の店でラーメンを注文して食べた後にもまだ料理は出てきませんでした。

なるべくなら悪く言いたくはないが、これは許せない領域に入ってしまいました。
ごめんなさい(´-ω-)人

そして遊覧船へ
この日は風が強く通常のコースは回遊出来ないとの事で50分の船旅でしたが、それでもかなり濃厚な体験をさせて頂きました.゚+.(・∀・)゚+.゚

風なんて全然ないじゃんと思ってましたが、沖へ出ると全く違うものなんですね~、波が高くて少々怖さを感じるくらいでした!

これは値打ちのある船旅ですよ。

道の駅センザキッチンと同じ敷地の中に乗船場があります。


クジラをモチーフにした船で出発!



ですが、我々が乗った船はもっとかわいい船でした🤭




船頭から乗り込んで いざっ。

本来、波が穏やかなら1時間20分の船旅らしいんですよ。

でも楽しいですよ。

















この辺りまでは内海と呼ばれていて、なんだ?全然行けるじゃん?

いつものコース廻ってよ!
って思ってたらココから




300~500m位進んだだけで、なかなかの高波でザッパンザッパ~ンと打ち付ける波…








いいからもう引き返せっ!
てふつぅに思うほど(-_-;)

ここから外海で荒れてるから引き返しますって言ってました。

自然の力は凄い(^_^;)

っていうか、最初の青いクジラで行けよ。

こんなちっちゃいピンククジラやなくて



かわい過ぎやろ。
ひっくりかえるんか思ったわ。

皆さん、写真では伝わりませんかもしれませんが、マジでまあまあキモいくらいの波でしたからね!

シート下の救命胴衣ちょいちょい意識しましたよ(;^∀^)

さあ、これで本日のスケジュールも無事に終了したところで、チェックインまで少し時間に余裕ができたので、船から見た波の橋立を見に車でドライブ。
ものの5分くらいの距離ですが、せっかくだから思い出に収めておきましょう。









適当でスミマセン( *´艸`)

そして、前日にホテルニュータナカで宿泊中に行き当たりばったりで予約した宿に向かい、17時に早めの温泉に浸かり18時30分から夕食。

急な予約にも対応して頂き、夕食の料理にはフグの懐石料理でしたらご用意できますとの事でした。

この料理には、とんぷくもかなり満足。
(*´∀`*)

レストランのテーブルに用意された料理だけでも、わぁ~.゚+.(・∀・)゚+.゚
と思うほどなのに、コース料理のように後からも料理が提供されて、これはもう、また来たいなぁと思う旅館でしたね。

フグの刺し身
ハマチとマグロの刺し身
ゴマ豆腐
豚肉とフグの開き(焼き物)
フグ鍋
釜飯
そして…
タナカでも出た美味しい沢庵!

これ豪華でしょっ。

炊きたての釜飯


そしたらね…

後からまた出てきた(*゚Д゚*)

フグの唐揚げ
(これうまい~。)

茶碗蒸しに

これなんだろ?
なんて言ってたか忘れたけど茶碗蒸しの左にある料理ですり身の様な物でこれも美味しかった。


けっこう腹一杯だなぁと思ってたらまだ、赤だし+デザート!!



いやぁ。

サイコー(*´Д`*)

部屋に戻って軽くビール飲んで今は布団の中でこのブログ書いてます(∋_∈)

横で嫁はすぴすぴ寝てます( *´艸`)

やっぱ和室がいいね!







明日は山口県の旅 最終日!

名残惜しさを背に満喫するぞー!

もう疲れたので今日はこの辺で(ー_ー;)

皆さんおやすみなさい。

良い夢を(。-ω-)zzz



ブログ一覧
Posted at 2023/02/16 22:03:20

イイね!0件



タグ

関連記事

てっさ てっちり
Temma2さん

カットウフグ釣り②
zero!さん

美味しいもんいただきました🐡
ワタヒロさん

昨夜は、お街でグーフーを喰って来や ...
S4アンクルさん

今年の旅行初めは愛媛県から大分県を ...
つねちゃんさん

韓国出張(7) 泣いてしまった
o2carさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご褒美メシ(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/05 20:37
2年前に煙草をやめて 大型二輪免許を取得したオヤジ デビューのライダー とんぷくです。 皆さんの知識を色々と参考にさせてもらいながら、コツコツ経験していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センスプ&軽量クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:44:44
ブレーキマスター覗き窓取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 09:48:13
駆動系とエンジンオイル交換!それから試走で⁇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 21:11:02

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 混じぇるな危険 (ヤマハ マジェスティ125)
メインのリード50AF48が相次ぐ不調の為、長きに渡り補修してきましたが、度重なる修理に ...
ホンダ リード50 AF48 (ホンダ リード50)
2018年5月 5万円で購入。 調子は万全とは言えないものの それなりに乗れてる お気 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
出合い頭の事故にて廃車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
71クレスタ【後期】 ホイール(E-WING) スプリング(F1巻き半)(R2巻き) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation