• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぷくの"混じぇるな危険" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2025年7月19日

定番のやり直し・スロージェット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、アフターファイアーが通勤中に往復で一回ずつパンパン鳴って、その度にビックリしてしょうがないから、#35~#32.5変更しましたが、まさかの悪化(´Д`|||)…

どうやらこれ、燃調が濃いんじゃなくて薄くてな鳴ってるみたい。
プラグ見る感じだと、それほど薄いって感じはしてなかったけど症状がそれを物語ってるから、そうなんでしょうね!

ChatGPT(チャッピー)に写真見てもらったら、ちょっと薄いね!
未燃焼ガスのせいでとか言ってたかな🙄
薄いとけっこう、パンッてデカい音なるからビックリするよって言われた😅

なので#32.5~#37.5へ二つ上げました。
一週間で一回、次はバックファイアーっぽい音だったから、エアースクリューとアイドルスクリューで調整して今は落ち着きました。

結論:7月中旬
平均気温33度… 
スロージェット#37.5
・台湾隔壁マフラー
・パワーフィルター(メーカー不明)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンかからなくなった(燃料ポンプ不調)

難易度:

クリスタルパターン塗装

難易度:

スロージェット交換{アフターファイア止まらない}Ha~Ha

難易度:

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月19日 18:41
ミクニキャブは気難しい感があるので自分も少し苦手です←ジョグで難儀した経験アリ笑

こちらのシグナスはエアクリ(改)でもパワーフィルターでもなぜか同じキャブセットになってしまいました(謎
コメントへの返答
2025年7月19日 18:50
確かに❗
MIKUNIは#0.25刻みな割に、細かくセッティング出ない感あるよね🤔…
ピタッと、キタッて思っても2日後には、あれ🙄?ってなる。
朝の出勤と夕方の退勤で、既に雰囲気が違うし…
謎多きかな三国連太郎…
2025年7月19日 19:02
そのあたり京浜キャブは扱いやすいなーと思います🤔30パイなら余ってますよ笑

記事見てふとエアクリ覗き込んだらバンドのネジが旅立ってたので、一旦パワーフィルターに交換しました。

近いうちに部品頼みに行かなきゃです💦

プロフィール

「川魚料理食べにきてみた😊
予約でいっぱいらしく、今すぐなら何とかなるよって事で、すぐ食べさせてもらう事に…
釣り堀で魚釣りできるらしく、釣ってから食べるつもりだったから、予定が狂って、かなり早飯になっちゃうけど😅
まぁいいゃ😆
料理の写真はまた後ほど😄」
何シテル?   08/14 10:11
とんぷくです(* ̄∇ ̄*) 最近、ブレイン・ハックTVというYouTubeチャンネルを開設しました。 自分がかつて体験してきた事を、脳科学の視点と照らし合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンクキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:17:57
オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:16:44
アウトスタンディング ベトナムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:08:49

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 混じぇるな危険 (ヤマハ マジェスティ125)
メインのリード50AF48が相次ぐ不調の為、長きに渡り補修してきましたが、度重なる修理に ...
ホンダ リード50 AF48 (ホンダ リード50)
2018年5月 5万円で購入。 調子は万全とは言えないものの それなりに乗れてる お気 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
出合い頭の事故にて廃車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
71クレスタ【後期】 ホイール(E-WING) スプリング(F1巻き半)(R2巻き) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation