• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれ あすとの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

シフトノブ短縮加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前ノブだけ交換して満足してたのですが、このパーキングの位置だと
さほど気にならないシフトの長さも走行時のドライブの位置にあると、まぁまぁ長く見えるので、雨だしようやく重い腰を上げて加工しました。
2
シフトノブを外して現状の納まりを採寸して_φ(・_・
純正のノブを取付けてたネジ穴もアルミノブの取付け用のイモネジのズレ防止に利用してたので、そこも採寸です
3
シフトレバーの骨材のパイプは
パイプカッターで切断します。
今回はとりま50ミリ短縮
4
プッシュ式シフトレバーのプッシュ動作制御部分の樹脂?は金鋸でとりあえず50ミリカット
して、樹脂を削ったり、イモネジの止まりのザクり加工する為養生
5
イモネジの当たる位置をパイプ先端から15ミリの所へドリルで少し座彫り
6
アルミノブの当たり部分に座彫りがあるので、収まる様に形を整えて‥
最終的に長さを3~5ミリ追加でカットして先端を少し丸くしました。
7
純正ノブを外すと
純正ノブの被覆が無くなり痩せ細って、シフトゲートカバーとのクリアランスが増えるのでシャフトにある物を被せます。
8
それはコイツ
束ねた配線を隠すカバーがジャストフィットします。
切れ目を下に向ければ違和感茄子です
9
こんな感じで納まります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「俺が【ぶっこんでやんょ】」 の巻き

難易度: ★★

シフトノブ交換します

難易度:

シフトノブ届きました

難易度:

シフトノブ購入致しました

難易度:

スライドドアスイッチ移動

難易度:

シフトイルミLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 7:03
気まぐれ あすと様
はじめまして。
おはようございます。
自分も貴殿と同じシフトノブを付けたのですがなかなかしっくりきません💦
とても参考になりました。🙇🏻‍♂️
やっぱりそれぐらい加工しないとダメなんですね。。。
コメントへの返答
2022年7月27日 22:00
実際パーキングから降ろす時は、使い辛くなりましたね(≧▽≦)

ドライブに入ってる時の姿、佇まいはいいんですが‥(≧▽≦)

プロフィール

気まぐれ あすとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:41:53
ラテラルロッド異音対策&問題点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:32:20
RUSH COMFORT CLASS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:41:09

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation