• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

運転席PW/ミラースイッチのLED打ち替え -その1-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席パワーウィンドウ(以下、PW)スイッチのLEDを打ち替えます。
既に打ち替え済みですが、投稿用に写真を撮り直しました。

・ドアミラー部分
3020×2個

・パワーウィンドウ部分
3020×7個

使用します。
運転席PW/ドアミラースイッチは、分解も簡単でスムーズに作業が出来ると思います。
2
内張り外しを使ってパネルを外します。
薄い内張り外しを使用しましょう。
少し浮いたら後は手で外します。
ボタンが沢山ある所は、外側から内側にめくるような感じにすると外し易いです。
3
コネクターが2つ挿さっているので抜きます。
コネクターを2つ外すとフリーになるので、丸ごとお部屋に持って入ります。
4
ドアミラー部分は計5カ所のツメで固定されています。
5
中々ツメが外れてくれません💦
頑張ってツメを上手く抜くと部品が外れます。
外れたらこれをさらに分解します。
6
ドアミラーはツメ4カ所で固定されています。
精密ドライバー等を突っ込んで外します。
力を入れすぎると外側が割れてしまうので注意しましょう。
7
外れました。
分解はここまでです。
8
ドアミラーは、
3020×2個
使用します。

↑の2カ所を3020で打ち替えます。
カソード(マイナス側)の向きは写真の通りです。
基板にもプリントされています。
9
↑は純正3216を3020で打ち替えた写真です。
10
純正3216を2012でも打ち替えてみました。
2012でも打ち替えることが可能ですが、実車では3020の方が明るく光ります。
11
■点灯テスト
打ち替えが終わったら点灯テストをします。
基板に[ILL+]と[ILL-]が書いてありました。
12
問題なく点灯しました。

お部屋の中で点灯テスト出来ない場合は、この基板のまま車に持っていきカプラーを接続して点灯テストします。
(実車での点灯テスト写真はございません)
13
以上でドアミラー部分は終了です。

次はパワーウィンドウ部分の作業を行います。

その2へ続く
運転席PW/ミラースイッチのLED打ち替え -その2-
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6149208/note.aspx


■LED打ち替えのまとめ記事
80ヴォクシー LED打ち替えまとめ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6148443/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】電圧計変更 白→青

難易度:

???

難易度:

コンソールBOX シフトイルミ 設置

難易度: ★★

USB充電ポート付き電圧計取り付け

難易度:

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お部屋で車用12Vの電源の取り出しACアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:34:53
助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation