• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃん@ゆとりキングの"Crystal 8" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

ガラス磨きこれにて完。43,791km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先行してフロントガラスのウロコ取り、それで併発した酸焼けの除去は処置済み。
リアガラスにあった視界に悪影響なレベルの強烈なウロコは、ケミカル剤での処置止まり。最後のひといきがケミカル剤だけでは無理なようですね。
例によって同じようなやり方です。
2
サイドガラスも前回磨いていますが、サイドガラスのバイザーに被る部分がウロコを取り切れなかったため、もう1度。
ガラス磨きコンパウンドで根性でここまで磨き、前回より取れたものの、やはり微妙には残りました。
ここだけ飛び抜けて触り心地がザラッザラだったため。

前オーナーの保管環境が相当よくなかったんでしょうねぇ。
雨が降っても乾きにくい場所だったとか、洗ったは良いけど拭き上げしないとか。

とりあえず視界に影響を及ぼさない部分に僅かに残ったくらいなので、今回はこれにて切り上げ。
3
続いてリアガラスへ。
中古車鑑定協会のシールもこの際に除去してリアガラスを磨きます。
4
磨き完了。
最初の頃は洗い流してウロコの取れ具合を確認していましたが、4回目ともなるともう感覚で取れたなと(笑)
エッジに付着したコンパウンドは歯ブラシで除去。
5
洗車もと思ったものの、氷点下1℃(爆)
水が凍ってくる始末だったので翌朝洗車。
完全にウロコ除去出来ました。
6
洗車して拭き上げ、やっとサイド・リアガラスにコーティングがかけられました。
7
今回使うのはコレ。
雨天時水滴が残りやすく、結果視界が酷くなるサイド・リアガラスなので撥水は❌。
エイトの場合はリアワイパーもありませんので尚更。
よって親水コートを調達しました。
既に研磨によって油膜等が取れた状態なのでこのまま施工。
雨の日が楽しみですねぇ🙃
8
おまけ
ステンレスピラーパネルはコーティングしなくても、水をかけると親水っぽい流れ方をしてました。
とりあえずはコーティングのことを考えなくても良さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OVER coat全面ガラスコート施工

難易度:

ハイモース・コート・ザ・グロウ施工。84,832km

難易度: ★★

車不幸②(車種またぎ)

難易度:

エンジンオイル交換、モリブデン添加

難易度:

タイロッドカッツ

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あんまり嬉しくないけど遂に達成しました㊗️???💯」
何シテル?   08/07 00:02
2020/6/17始 一方的な交流は好かないので、この方なら話が噛み合いそうだなと感じたらフォロバさせていただきます。 その際はコメント頂ければ幸いです。 特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ST XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 05:43:48
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:43:37
マツダ(純正) フューエルポンプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:17:03

愛車一覧

マツダ RX-8 Crystal 8 (マツダ RX-8)
【備忘録】 車高調減衰力 伸び側 Fr:11戻しRr:12戻し 縮み側 Fr:7戻し R ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Labradella Type SiR (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
【備忘録】 車高調減衰力 Fr:14戻し/Rr:16戻し タイヤ内圧(温間時)Fr:2. ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
幼き頃の記憶。 私が生まれる1年前に両親が新居購入後すぐに買った車。 ローン返済中の為、 ...
その他 レンタカー その他 レンタカー
レンタカー・公共交通機関等、移動用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation