• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぺちん☆の"おぺておん" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2024年12月21日

ドライブレコーダー取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CLAに付けてたドライブレコーダーをアルテオンに引き継ぎます👍
両面テープ適当すぎだろとは思ったけどまぁ気になったら貼り替えます😇

ってかアルテオンは内装、特にピラーとウェザーストリップマジで外れないし地獄を見るのでしっかりやりたい方は詳しく解説している方の参考にするか、ショップに頼みましょうw

自分はもうやりたくないです😭
2
まずテールゲートバラシ
助手席側下の穴にトルクスあるので外す。

あ、ちなみにラゲッジの床は剥がしといた方がいいです!!
人間乗ったらズボッと凹みますwww
3
そしたら逆側の取っ手のメクラ外して奥のトルクス外し

こん時そこそこ長めの奴じゃないと外せませんw
自分はホームセンターに走る羽目になりました🚗 ³₃

そしたら取っ手とその横にあるトランクマーク書いてあるメクラ蓋を外して、空いた両穴から電動オープナーのボタンのカプラが見えるので外します!!

後は気合いでバンバン内装剥がし!!www
4
下側のでかい方を全部取ったら、上側の細いトリムの両サイド先端付近だけプラのピンで固定されてるのでまず2箇所外します🙆

そしたら上も気合いですwww
自分は全部外れた瞬間荷室から落ちそうになりました😇
ってかアルテオン荷室立ちながら作業出来るくらいには広いです👍

ここまでは平和だった…
5
ラゲッジのウェザーストリップ外しつつ、配線通ってるゴムチューブも外してとりあえずリアカメの配線取り回し
6
リアカメは雰囲気で位置決めw
7
Cピラーだけ外しました💦
ここはすぐ取れます安心してください😇

カメラ配線をこの後ルーフトリムの隙間に入れながらリア席→Bピラー→助手席→Aピラーと気合いで通していきますw
8
マジでアルテオンのウェザーストリップ外したくない&これのせいでルーフトリムの隙間に入れていくのもキツイ…

ピラーカバーの隙間とこのトリムの狭間にひたすら配線を入れていきます…気にする人はちゃんとウェザーストリップ外したり、下側通したり、配線にスポンジまいていきましょうw

自分は隙間に入れただけですwエアバック展開しても大丈夫な位置かと思いますが( ´・ω・`)

こんな適当な感じですがその2に行きます(´;ω;`)ウッ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度: ★★

レーダー探知機故障

難易度:

フロントウインドウ撥水コーティング

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

ファン付シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディオ 放置しすぎたタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3279052/car/3571733/8332250/note.aspx
何シテル?   08/14 14:17
おぺちん☆です。 普通の会社員やりつつ、たまにDJやったりしてる車とバイクと音楽と釣りが好きなアイドルオタクです(:3[__] 車系の仕事したくない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZeroLiberty OBDeleven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン おぺておん (フォルクスワーゲン アルテオン)
CLAまだまだ乗る気で車検もとったのに下取りが意外といいお値段だったので何となく車見てた ...
ダイハツ コペン 頑張れコペン号 (ダイハツ コペン)
色々あって身内からバモスと交換でうちに来たこぺん…I˙꒳​˙) 去年身内が維持費が安い ...
ホンダ ディオ スーパーディオ (ホンダ ディオ)
知り合いのリサイクル屋から1万で頂いてきました。 後輩がツーストを体験してみたい キャ ...
スズキ バーディー50 かっとび!!バーディーちゃん (スズキ バーディー50)
元々カブを仕入れる予定で色々バイク処分したのに一向に引き取り先から連絡が来ないので悶々と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation