• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"ワークちゃん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年3月27日

ドライブシャフトオーバーホール、デフサイドシール交換 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
最後にギアオイルを入れます。バッテリーを外し、その奥にある注入口から入れるのですが、狭く奥まった所にあるので、ジョウゴにホースを繋いで入れやすくしました。
2
買ったオイルはレッドラインの75w-85の粘度の物です。オープンデフの普通のノーマルなので、これで良いかなと思いました。量は1.5リットルほど入れましたが、レベルゲージ上ではMAXラインをやや超えてしまいました。
3
割ピンを刺す上で、ハブボルトが邪魔にならない位置で、ナックルにシャフトを戻します。子供にブレーキを踏んでもらい、センターナットを増し締めして割ピンを留めました。タイヤを付けて、漸く完成です。
4
朝から始めて約7時間!無事に作業を終える事が出来ました。その後走ってみましたが、シールからの漏れはなく、ブーツ周辺も問題ありませんでした。グリスを換えたお陰か、ドライブシャフトからの異音も消えてくれました。

・・・いやー、往生した( ̄▽ ̄;)
5
追伸です。
この作業内容を見て、間違いに気付かれた方いらっしゃいますよね( ^_^ ;)運転席側のシールの向きが反対でした・・・。
後日漏れが発生し、もう一度打ち直しをしました。リップ部のスプリングは、内側に向くのが正解です。作業の際には気を付けて下さいね~( ³ω³ )ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OCfactory シフトリンクブッシュ

難易度:

ハブベアリング 交換

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★★

マニュアルミッション交換

難易度: ★★

RRP ミッションシフトマウントブッシュ取付

難易度:

HDK製 ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation